朝「1日外にいるので何かあったら携帯に連絡ください」と言い残して
携帯を忘れて出かけた1日でした。
リスママ研修、移動、顔合わせ、移動、勉強、
の1日でさきほど帰宅、メール8件。ごめんなさい。
途中でひろえさんに
「私をタグづけして、『携帯を忘れたライチと一緒にいます』とFaceBookに書いてください」
とお願いして、何人かの人
には伝わった?
この1ヵ月くらい自分の事務処理能力のなさに落ち込み続け。
1年のしわよせの、たまったしわの間に陥る月、3月。
表現への突出したエネルギーと
激没 (突出の対語わからず) した部分との
ギャップにうんざりする3月。
1つ1つの用事はすべてHappyだったのですが
ご迷惑ご心配おかけしたみなさま、ごめんなさい!
今年はもっと成長する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日は、pan no meにて聴きカフェです!
こんな私が、10時~16時までお聴きしますよ。
すごい私でもエライ私でもなく
このまんまの私

(ある意味すごいし、エライともいえるが…

聴く、ということは
話し手の力が引き出されるということ。
力のある私が、力のないあなたを助けるわけではないのです。
もともと力のあるあなたが、その力を発揮できるように、
自分にはそもそも力があったんだった、と思い出していただく時間です。
今日のリスママ研修でも「エンパワメント」を力説しました。
あなたには、力がある。
聴き終えて、私にも力が湧いてきます。
私たちには、力がある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おうちで聴いてもらえる子どもたちが増えますように!
3/15【親と子の『ダブル』ワークショップ】vol. 2
3/13子どもがもっと愛おしくなる!「ココロを育む聴き方」講座
@代々木 女性総合支援センター テンプ・アップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
短時間で聴くことの効果を体験するなら
聴きカフェへ!すてきカフェ
での聴きカフェ
ワンコイン500円で20分。
3月12日(水)仙川pan no me
3月25日(火)三鷹「森の楽校」
(※カフェではないですが超癒しスペース)
3月29日(土)稲城green world cafe
イベントでも20分で聴く、を無料体験していただけます。
3月19日(水)は浦和で笑顔で働きたいママのフェスタ
事前予約のご協力をお願いします!
(紹介者は21のリスニング・ママ プロジェクトを選んでくださいね)
どうやって聴くのか、
「ブライト・リスニング」のエッセンスを学ぶには
体験会へどうぞ!
3月18日(火)仙川pan no me
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブライト・リスニング本講座
Step1 3/30(日)
Step2 4/5(土)
Step3 4/12(土)
Step4 4/19(土)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どこで話す?
2013年3月のライチ出没カレンダーご予約・お問い合わせは
info ☆ tangerine-labo.com
まで!( ☆ を@に換えてくださいね)
最近、こちらからの返信メールが届かないことがあるようです。
お使いのメールサーバーや携帯などの設定で「info」アドレスをはじくことがあるようです。
お問い合わせのメールには、3日以内にお返事を差し上げていますので
何も届かない場合は、お手数ですが再度ご連絡くださいませ!
こちらの携帯や他アドレスから再送信させていただきます。
また、当日の急なセッション予約は携帯メールか、
FaceBookのメッセージでいただくと、比較的早めのご対応が可能です!
お気軽にお問い合わせくださいね。