これを終えると、あとはSkypeでの実践、そして登録、4/20以降に、テストランがスタートします。
研修で、私が聴き手のデモをやった時のこと。
オブザーバー役の受講者さんから
「ほんとに聴いてるだけなんですね!」
という感想が出ました。
そうなんですよ!
ほんとに、聴いてるんです。
しっかり寄りそって聴くことができたら、
話し手さんはするすると気持ちも、アタマも、整理されていく。
たった7分の実習で話し手さんは元気を取り戻していきました。
「こんな話、ほかではできない」
という話題を、批判も助言もされずに、出せる場所。
人には、それが必要なんです。
でも、特に乳幼児を抱えていると
飲みにも行けなかったり
もともとの友人とも話が合わなくなってたり
(私は23才で第一子を生んだ後、それが辛かったな~。
友だちはみんな独身で学生だったり社会人なりたてで楽しそうだった)
ママ友には遠慮や警戒(!)があったりで
本音や愚痴や弱音を出す機会がない・・・
助けて欲しいわけじゃない。
教えて欲しいわけじゃない。
ただ、聴いて欲しいだけ。
(そう、認識できてないかもしれなくても)
私も、実習で話し手役をやったので、
「早起きできない」というテーマについて
スッキリしましたよ。
毎朝5時にかけてたアラームを、解除しました。
1時2時に寝てるんだから、5時に起きなくてもいいよな。
代わりに、6時にかけてみた。
1回二度寝を楽しんで、6時半には布団から出る。
ぬか袋とストーブをしっかりセットして、
起きぬけに仕事をするのはあきらめて、ストレッチや、受動的な勉強(ラジオなど)にあてる。
4月まで、朝の時間の使い方を模索する。
4月からの新たなチャレンジを視野にいれて。
あら、楽しくなってきた。
聴いてもらうっていいね!
と私もココロから思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おうちで聴いてもらえる子どもたちが増えますように!
3/15【親と子の『ダブル』ワークショップ】vol. 2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
短時間で聴くことの効果を体験するなら
聴きカフェへ!すてきカフェ
での聴きカフェ
ワンコイン500円で20分。
3月12日(水)仙川pan no me
3月25日(火)三鷹「森の楽校」
(※カフェではないですが超癒しスペース)
3月29日(土)稲城green world cafe
イベントでも20分で聴く、を無料体験していただけます。
3月19日(水)は浦和で笑顔で働きたいママのフェスタ
事前予約のご協力をお願いします!
(紹介者は21のリスニング・ママ プロジェクトを選んでくださいね)
どうやって聴くのか、
「ブライト・リスニング」のエッセンスを学ぶには
体験会へどうぞ!
3月18日(火)仙川pan no me
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブライト・リスニング本講座
Step1 3/30(日)
Step2 4/5(土)
Step3 4/13(日)
Step4 4/19(土)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どこで話す?
2013年3月のライチ出没カレンダーご予約・お問い合わせは
info ☆ tangerine-labo.com
まで!( ☆ を@に換えてくださいね)
最近、こちらからの返信メールが届かないことがあるようです。
お使いのメールサーバーや携帯などの設定で「info」アドレスをはじくことがあるようです。
お問い合わせのメールには、3日以内にお返事を差し上げていますので
何も届かない場合は、お手数ですが再度ご連絡くださいませ!
こちらの携帯や他アドレスから再送信させていただきます。
また、当日の急なセッション予約は携帯メールか、
FaceBookのメッセージでいただくと、比較的早めのご対応が可能です!
お気軽にお問い合わせくださいね。