先日、お蕎麦屋さんで、隣に座ったカップルのこと。
女性の発する言葉がいちいち可愛らしくって、
ちらちら見ちゃいました。

どうってことない会話なんだけど。

メニュー決めもオーダーも和やかな雰囲気のカップルだなあ、
と小耳をそばだてるワタシ。あくまで小耳。
女「ミニ蕎麦とミニ天丼」
男「かつ丼と蕎麦セット」
みたいな感じでした。
それが運ばれてきた時。

女「わあ!いい匂い~!!」

女「すごいね!お得だね、この天丼!」

声がキラキラしてるんです。
見てなかったけど、きっと表情も、瞳もキラキラしてたんじゃないかなあ。
(ちなみに男性の声はなし。頷いたりはしてたのかな、見てないので不明)

こういう、キラキラを
日常生活で忘れてないかなあ、私。

さらに、食べてる時の会話。

女「今日さ、あとで●●(スーパー)寄って、お水とか
  重い物いろいろ買いたいな」

男「(無言)」

女「お付き合い、してもらっちゃって、いい?」

男「うん、いいよ」

女「(安心、信頼、みたいな雰囲気)」

う~~~む

この女性のさわやかな頼る、甘える、感謝する、喜ぶ、の表現
素敵すぎて

ああ、これがほんとの女子力というやつではないかと思いました。

隣なんでじろじろ見れなかったけど
出がけにガン見させてもらいました。

男性も、音声は少なめでしたが(笑)
充足してる雰囲気でした。お幸せに!


夫婦かなあ。恋人かなあ。


ここまで書いて思ったけど
男性でも

「うっわ~!うまそう!」
とか
「すげ~いい匂い!」
とか
喜びや興奮や感動の表現が豊かな人いますね。


じゃあ女子力、男子力でなくて

「人間力」かもしれないな~。異性に限らず、人を引き付ける。

子どもは、制限なければ人間力高い。

大人も、何かでそれが制限されてきたのでしたら
取り戻したらいいんだね。
そこ、抑えるとこじゃないから。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今月、どこかでお会いしましょう!
ライチの出没カレンダー2014年2月

お申し込み受け付け中!
きく・ひらく・かがやく Specialリトリートvol.3
ココロとカラダと魂のミッションをひとつにする旅