まなゆいセッションを12月から立て続けにやっていて
今日確信したのは

誰が描く理想も、
そこに自分が含まれることがこのうえなく幸せということ。

まなゆいは、セッションの中で3段階のステップを進んでいきます。
最初はモヤモヤ、自分の中の対立や不安を統合していき
次にほんとはこうしたいんだ、という理想の状態を統合していき
最終的にはそれでどんな世界が待っているのか、というフラワーな理想郷まで
自分に地続きのものとして統合する。

この最終段階で皆さんが描く理想が

本当に、共感できるのです。

私がそこに含まれていることに感謝と祝福が湧いてきます。

どんな多様性のあるテーマからスタートしても
最終的に目指す方向は
どのビジョンも美しく幸福です。

しかも私の脳の考え及ばない素晴らしい世界。
なぜなら私ではない方の脳が紡ぐ言葉だから。


究極の理想の中には争いも排斥もない。
恐れがないからかな。

以前、たまちゃんのセッションを受けた時に
私が呻いたのは
「たまちゃん、これをやり続けたら、戦争がなくなるね」

という言葉でした。

争いは必要悪なんかじゃない。

多様性と議論が機能すれば
攻撃はいらないんだよね。

誰もが理想とする世界は同じトーンの色だから
すべてが調和する。


理想を語り続けたいな。
そしてその理想のために、毎日行動したいな。
そんな仲間とつながっていきたいな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新年お年玉企画!
未来のセッションを「まなゆい」で
自分をまるごと受け入れ、愛することのできるツール


きく・ひらく・かがやく Specialリトリートvol.3
ココロとカラダと魂のミッションをひとつにする旅


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リスママ・プロジェクト!
4月から、活動開始!!2/ 26(日)スタートの養成へ。
 20分リスナー養成、1月日程


聴きカフェ 街に聴いてもらえる場があります!

1/28 三鷹「森の楽校」
2/12 仙川pan no me


鍋を囲んで、今年の望みを語ろう!

1/23木 ベトナム鍋で、2014年こぶた新年会@pan no me