月曜はIDO望年会でした。
亜莉さんがまとめをUPしてくれています!

4年目の望年会 その1 その2 その3

私はここに載っていない画像を。
書いてくれた亜莉さん。
日本では見かけない、ドライのライスペーパーで
生春巻き実演!コツは小さく作ること(笑)
手巻き寿司気分ではいけません


このくらいで・・・


こんな感じ♪

わ~と子どもたちのように我々も後に続きました。


鍋じゅう緑!


でも嵩が減るのでた~くさん食べられます。


さらにやみつきになるのは、特製レモングラス・ラー油。

このpan no me ベトナム鍋、4名からランチでも食べられるそうですよ。
要予約!

湯気の出る鍋を囲むのはとてもなごみます。

1年のこと、何度も、何度も、いろんなメンバーで振り返ることをおすすめします。

頑張ったもの!
いろいろあったもの!

ある会では喜びにスポットが当たり
ある会では悲しみにスポットが当たり
そうして
心の中に、出来事が居場所をみつけていきます。

散乱していた、ただの出来事が
経験としてファイリングされていく。

話すこと、聴いてもらえる場があること。

私は裏IDOにも出られなかったので
まだまだ語り足りない~

今年たくさんのやりたいことを叶えて、
たくさんの感動があった。
何度も何度も味わって
ゆっくりしまっていこうと思います。


あなたの今年の出来事のお片付けも、お手伝いします。

カウンセラー・ライチの 個人セッション

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まなゆい体験セッションモニター募集中
年内半額です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/20(金)11:45~13:45 下高井戸
12/23(月・祝) 場所時間応相談 
12/24(火)       〃
12/25(水)       〃
12/26(木)午前
12/27(金)午前
12/28(土)        〃
12/29(日)午前
12/20(月)        〃
12/31(火)午後
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・