先日書いた、聴きカフェ@森の楽校での
「重大な決断」についてご報告します。

先日みなさまにお祝いしていただいた
二周年を迎えた
スペース「タンジェリン・ラボ」をいったん手放します。

カールじいさんの空飛ぶ家みたいに

「場所」を固定せず、どこでも、どこまででも行きます。

迷いの日々の中で、契約更新の決断をして
二周年を祝ってもらい、

そして今度は解約の決断。。。。。

我ながら忙しい…

でも、迷いの中に深くもぐって、
コツン、と行きあたった答は、もう変えようがない答でした。

「聴く」を届けていくには
今はむしろ場所を維持しながらでない方が、いい。

二年前に予定していたように
私以外に場所を活用するカウンセラーや講師が育ってきたら
また場所を作ればいい。

今は、
出張講座の手ごたえ
聴きカフェ
リスママ・プロジェクト
イベント出展

が目の前にあり、
まだカウンセラーも講師も私1人。

これからの活動を考えると

講座と個人カウンセリングの日数分だけ
レンタルスペースを利用したほうがいいんだ。

迷いの声は
「応援してくれた皆さんに申し訳ない気持ち」
でしたが
こんな問いが浮かんできました。
「皆さんの応援してくれてる対象は、場所なの?活動なの?」

そうだよね。

場所じゃないね。

「わかってしまった」ら、もう迷いはどこかに行ってしまいました。
大きな悼みはあるけどね…
あのライトグリーンの壁に囲まれたあかるい部屋。
たくさんの気付きと、学びと、交流を育んでくれました。
ありがとう、またね。


空を飛んでいるのは、
大きなみかんに乗ったこぶたくん
いや、かごいっぱいのみかんを持ったこぶたかな

あなたのもとへ、届けにいきます。
これからも、ますますよろしくお願いします

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


11/3、あなたの夢を聴かせてください。
ご縁日 @三鷹「森の楽校」

・・・・・・・・・・・・・・

月曜9時~13時 未就学児母のための20分Skypeタイム
リスママおためしやってマンデー
ご利用&ご意見お待ちしております!!


一緒に、
「聴く」ことでエンパワメントしあえる社会
を創りましょう。
20分リスナー養成は11/22(金)スタート!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

聴く、って学ぶものなの?ブライト・リスニングって何?

次回体験会は11/9(土)、11/15(金)


モヤモヤからも、キラキラを探す方法
本講座は10/29(火)、11/2(土)スタート!

ココロの声を「聴く」講座 ブライト・リスニング


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カウンセラー・ライチの 個人セッション

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パートナーシップ向上に取り組む本気の3か月コース
モニターさんを募集します。あと2名


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

選ぶサポート・解決の伴走いたします。
2013年10月 ライチ出没カレンダー