10歳のnikoはしょっちゅう自分を褒めていて、
「それいいね」とでも言おうものなら
「いいでしょ?nikoっててんさ~い!センスい~い!サイコー」
とか重ねて自分で褒めちぎります。

リサみたい。(私ってあったまい~といつもいってる)
リサとガスパールのであい [ アン・グットマン ]
¥1,260
楽天


最近nikoが英語に興味を持ちだしたので、
朝、20分一緒にやろうか、と朝勉強をやり始めました。

「やさしい英語で思ったことが言える本」というのを
一緒にみていた時のこと。
I am a lawyer.
という文章が出てきたので、言い換えをしてみました。

「nikoならなんていうかな。 I am a student. かな?でもそんなの見りゃわかるよね。
あ、I am a genius.  はどう?私は天才です」

そしたらもう、大反応!!

ティッシュの箱に綴りをメモして、連呼。感情こめて連呼。
I am a genius. 
I am a genius. 
I am a genius!(ガッツポーズ)

これはヘレンケラーの「WATER!」に匹敵するんじゃないか。



そしてティッシュの箱はやがて捨てられる、と思ったのか
メモをとりなおして冷蔵庫に。



なんの暗号?もっときれいに書いてほしい・・・

「言いたいことが言語化できた喜び」を間近でみて楽しかったです。
語学学習の正しい道筋?

さて、小学校の、英語のサイモン先生に言ってみるそうだけど、通じるかな?

(ちなみにサイモン先生に、「サイモンとガーファンクルのサイモン?」ときいて
 「違います」と言われたそうだ。どんな小学生?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

街に聴いてもらえる場を!
20分でスッキリ!聴きカフェ推進委員会

10/22 聴きカフェ@三鷹 森の楽校


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

聴く、って学ぶものなの?ブライト・リスニングって何?

次回体験会は10/26(土)


モヤモヤからも、キラキラを探す方法
本講座は10/29(火)スタート!

ココロの声を「聴く」講座 ブライト・リスニング


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10/24(木)@さいたま 託児つき!
ココロカフェ特別講義・親とのこと、子どもとのこと

【親子カンケイのやさしい心理学】講座
都内からもアクセスのよい大宮駅近の開催です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

月曜9時~13時 未就学児母のための20分Skypeタイム
リスママおためしやってマンデー
ご利用&ご意見お待ちしております!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一緒に、
「聴く」ことでエンパワメントしあえる社会
を創りましょう。
リスニングママ・プロジェクト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


カウンセラー・ライチの 個人セッション

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パートナーシップ向上に取り組む本気の3か月コース
モニターさんを募集します。あと2名


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

選ぶサポート・解決の伴走いたします。
2013年10月 ライチ出没カレンダー