久々に借りた映画がヒット!
オモシロかった!
オモシロかった!
- 【中古】ファミリー・ツリー ブルーレイ&DVD&デジタルコピー <初回生産限定>/...
- ¥1,917
- 楽天
「ファミリー・ツリー」公式HP
ハワイの大自然を舞台に描かれるドラマ。
仕事人間で家庭を顧みなかった男が、妻の事故をきっかけに
娘たちとの関係、先祖から受け継いだ広大な土地についてとらえ直すストーリーです。
ジョージ・クルーニーの戸惑う父親っぷり
生意気でキュートな子役たち、
痛快なまでの現代っ子・シド役、
妻の浮気相手の妻役、
と俳優がすべて名演!とても魅力的です。
ハワイの風景にも癒される。
17歳と10歳の娘二人のようすが
うちの
20歳と10歳の娘二人に重なって、とても微笑ましく観ました。
しかし、妻が出て行ったり先立たれたりしてから
ようやく家庭を顧みる夫の図、というのは映画でよく描かれるけれど
この手の話を観るたびに、
失う前に、気づけないものだろうか。
と思う。
離婚を切りだされて寝耳に水、とまでは鈍くなくても
「ヤバいかな~、でもまあこんなもんだよな、普通。
なにしろ仕事してんだし。重要だろ、仕事。」
という先送り&合理化&慢心・・・・
こんな夫婦はきっと珍しくない。
この映画では、夫が仕事に邁進しているあいだ妻は不満を紛らわすために
スピードボート、アルコール、浮気とのめりこんだ末に事故に遭う。
夫の方も「結婚生活では癒されなかった」ともはや応えない文句を言う。
でも、癒しの相互関係にするための努力はあきらめてきたことをうかがわせる・・・
とはいえ、決してストーリー展開は重くも暗くもなく、
ひたすら明るいハワイ。怒りも哀しみも自然で人間くさい登場人物たち。
ラストシーンがとても好きです。
のんびり観て、そのあと家族で話してみても、いいかもしれません。
お互いの夫婦観、家族観を知ったり更新したりするのに、
映画やドラマはよいツールですね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先送りしないで
解決・改善したい人のためにパートナーシップ向上に取り組む本気の3か月コース
モニターさんを募集します。あと2名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一緒に、
「聴く」ことでエンパワメントしあえる社会
を創りましょう。
リスニングママ・プロジェクト 説明会へ
月曜9時~13時 未就学児母のための20分Skypeタイム
リスママおためしやってマンデーご利用&ご意見お待ちしております!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・モヤモヤからも、キラキラを探す方法
ココロの声を「聴く」講座 ブライト・リスニング
聴く、って学ぶものなの?ブライト・リスニングって何?
次回体験会は9/6(金)本講座に滑り込み!or 気軽に再受講 ←STEP2補講のお知らせです
午前開催の入門講座が9/20(金)からスタート!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・街に聴いてもらえる場を!
20分でスッキリ!聴きカフェ推進委員会
9/4 聴きカフェ@蕨イベント
「おうちサロンができるまで」
9/11 聴きカフェ@仙川 pan no me
9/17 聴きカフェ@三鷹 森の楽校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9/9菊の節句に聴くまつり!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
選ぶサポート・解決の伴走いたします。
2013年9月のライチ出没カレンダー
カウンセラー・ライチの 個人セッション
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・