夫I氏が若い頃に勤めていたバーのレシピが発掘されました。



紙が・・・朽ちています・・・!
そして洋酒の原価が高い!時代を感じます。


ピザは当時石窯で焼く店にてこねていたそうです。

昨日の夕飯。

その前日は、同じ強力粉で皮をのして餃子でした。


写真がいまいちですが、餃子は美味しかったです。
味噌だれに酢をいれて、ニラ豆板醤つけて食べました♪


その前日は薄力粉で野菜天。
完全に私より揚げるの上手い。さくさくです。おまかせです。
美しいです。


そして今日は、鶏と大根の塩おでん!私のレパートリーに進出!!
美味しかったです。むむむ。

長芋のサラダは、切り方が太すぎ!という私とnikoのブーイング。

腕をあげると、期待値もあがっていくという・・・


I氏の店で、美味しい料理とお酒をいただける日よ。早く来い!
そう遠くない未来にうちでは、
夕飯を決まった時間に毎日作らなくてよくなる。
数えてみたら、8年後!

nikoが高校卒業して、ichikoは28歳、もしかして結婚とか出産とかしてるかも?

その頃に仕事終りに、I氏の店に寄れたらいいなあ~
ひとりでも。
仲間を連れていけるのもいいな~~

10年後、nikoが成人したら、娘2人連れて、飲みに行きたいな~~~~


いまはnikoがふざけてカーラーのっけたりして遊んでますが(笑)

いっとき、きっとnikoとの交流は減ることもあるだろうけど

そのあとに、また大好きな存在になることでしょう。


I氏の料理の上達に、我が家の未来を想う夜。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モヤモヤから、キラキラを探す方法

ココロの声を「聴く」講座 ブライト・リスニング

聴く、って学ぶものなの?ブライト・リスニングって何?

次回体験会は 
8/11(日)!


もっとスッキリ!もっとしっかり力をつけたいあなたに

「聴く」ブラッシュアップセミナー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一緒に、
「聴く」ことでエンパワメントしあえる社会
を創りましょう。
リスニングママ・プロジェクト 説明会へ

月曜9時~13時 未就学児母のための20分Skypeタイム
リスママおためしやってマンデー
ご利用&ご意見お待ちしております!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


街に聴いてもらえる場を!
20分でスッキリ!聴きカフェ推進委員会

8/7、8、9 聴きカフェ@長野
8/14(水) 聴きカフェ@仙川pan no me
8/20(火) 聴きカフェ@三鷹「森の楽校」


2013年8月のライチ出没カレンダー


カウンセラー・ライチの 個人セッション

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パートナーシップ向上に取り組む本気の3か月コース
モニターさんを募集します。あと2名