今朝は筋肉痛がない!?
と思っていたら、午後自転車移動中に
いろんな箇所にしっかりと筋肉痛が点在していることを発見。
足首周り、膝周り、股関節周り、そして腸骨の内側、奥のほう。
これがもしかして大腰筋?そしてここに腸骨筋、と
筋肉図どおりの箇所が・・・
面白いくらい弱いところがわかります。
そして鍛えられている実感!
昨日はこぶたラボの太極拳クラスでした!
太極拳の魅力に話を戻すと、
カラダを最小限の力で最大限に使うことをひたすら追求しています。
敵の攻撃もとらえて、その方向を変えるだけで相手を倒す。
ねじりを利用して、より深くダメージを与える。
心を穏やかにして、狙いを気取られないように動く。
そんな挑戦にわくわくします!
事業や、人生にもいえること。
状況の困難さえも、利用して進む力にする。
精神の強さを、カラダを通じて鍛えている気がします。
左足を横に出す時に、左足の筋肉だけをよいしょと使うのでなく
右足に重心を移し、浮いた左足を静かに左へ出す。
調和・統合がカラダの中にある状態を意識し続ける。
ひとつのアクションが全体のアクションとする。
なんかこれ、大きなプロジェクトを考えるヒントになりそう。
でも、動作中は、頭の中は静かです。
カラダで考えている感じがします。
太極拳、10月はあと2回あります!
今日の参加者は全員ワーキングマザーでした!
仕事を調整してでも受けたいクラスです。
10/16、30の14:00~
詳細はこちらから!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「母と娘」の物語をとらえ直す
連載コラム【ココロを育てる聴き方・伝え方】
と思っていたら、午後自転車移動中に
いろんな箇所にしっかりと筋肉痛が点在していることを発見。
足首周り、膝周り、股関節周り、そして腸骨の内側、奥のほう。
これがもしかして大腰筋?そしてここに腸骨筋、と
筋肉図どおりの箇所が・・・
面白いくらい弱いところがわかります。
そして鍛えられている実感!
昨日はこぶたラボの太極拳クラスでした!
こんな難しいポーズで笑顔のリサ先生!
これでスクワットできちゃうんだよ~~!!!
でも全然ムキムキじゃないの。
しゃがんだ姿勢でストップウォッチかけて
じりじりじり・・・・・
もう限界・・・・・・・
伸びたい!伸びたい!
の、の、伸ばしたい~~~!!!
カラダの内側から、これほど強い衝動が起きることがあるだろうか?
というくらい強烈な伸ばしたさで、
私は足を伸ばしてしまいます。
時間いっぱいこらえきれん!
私、我慢弱いMです。
カラダの専門家・亜莉さんも参加
ねんざしやすい亜莉さんは、足首周りを鍛えたい!
続けたい!と言ってます。やろうやろう!
ブログ
帰りに一緒に行ったつけめん屋さんは
ここです
こぶたラボでまゆみ先生のヨガがあった頃、帰りによく行きました。
手打ち麺で、化学調味料無添加、かつおのきいた出汁がおいしいです。
太極拳の魅力に話を戻すと、
カラダを最小限の力で最大限に使うことをひたすら追求しています。
敵の攻撃もとらえて、その方向を変えるだけで相手を倒す。
ねじりを利用して、より深くダメージを与える。
心を穏やかにして、狙いを気取られないように動く。
そんな挑戦にわくわくします!
事業や、人生にもいえること。
状況の困難さえも、利用して進む力にする。
精神の強さを、カラダを通じて鍛えている気がします。
左足を横に出す時に、左足の筋肉だけをよいしょと使うのでなく
右足に重心を移し、浮いた左足を静かに左へ出す。
調和・統合がカラダの中にある状態を意識し続ける。
ひとつのアクションが全体のアクションとする。
なんかこれ、大きなプロジェクトを考えるヒントになりそう。
でも、動作中は、頭の中は静かです。
カラダで考えている感じがします。
太極拳、10月はあと2回あります!
今日の参加者は全員ワーキングマザーでした!
仕事を調整してでも受けたいクラスです。
10/16、30の14:00~
詳細はこちらから!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10/13【プレイバック・シアター 体験ワークショップ】
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11334093083.html
日祝も予約できます。Skypeは深夜早朝も対応。

初回20分無料で体験できます!!
【ブライトリスニング 個人セッション】
http://bit.ly/g0MhEZ
「聴き方」が変わると、関係性が変わります。

大切な人の話を大切に聴くために
【ブライト・リスニング講座&体験会】
http://bit.ly/eZnw1K
望みを叶えながらワクワク進もう!


10/15新月のココロカフェ@下高井戸
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11358476294.html
「失敗とのつきあい方 その2」
コメントや共感ボタンお待ちしてます♪
http://bit.ly/UgEd1i
現在、新人賞エントリー中。

出版企画ぜひ応援してください!
↓↓↓
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11340373555.html