家に帰ると、台所でテキパキ動く力が残ってない日のほうが多い。
とくにnikoと二人だと、先におにぎりか何か食べさせて、
自分は仮眠とったりごろんとしてツイッター眺めながら
動き出す気が起きるまで小休止したりしてしまいます。
ある日は、夫I氏と友人母子が餃子を作っててくれました!
「皮足りないから買ってきて」というメールから
仕事のめどがつくまで数時間帰れず
「もう皮買ったよ」というメール
「そろそろできるからホットプレート持って帰ってきて」
というメールになってようやく帰宅して、すぐにごはん!
これは嬉しい♪交流会でいただいた、美味しいキムチと
パクチーの残りと一緒に食べたら美味しかった!
ある日は、珍しく在宅だったichikoに、I氏が2000円渡して
「おかんが疲れて帰ってくるだろうから何か作ってやって」
と言い残して仕事に行ったそうで
パスタを作ってくれました!!
ツナのトマトソース
タラモサラダ
きゃべつとオクラのスープ
美味しかった!
そして美しい。
これもichiko作。
ピーマンの肉詰め!
作り置きしてた鶏ハムでサラダと
あな吉さんの本をみながらわかめスープ
を作ってくれました!!
(万能だれを絶賛していた)
レパートリーが増えていくね~
二日続けてichikoごはんを食べさせてもらったので
「酢の物食べたい。和食たべたい」というichikoのリクエストで
久々に私が作った昨日のごはん。
わかめときゅうりと生姜の酢の物
小松菜の辛し和え
ニラと人参のみそ汁
きゃべつとにんにくの炒めもの
ゴーヤのスパイス焼き
鯵の干物
家族に生かされている日々です。

誰かが作ってくれた、美味しいご飯を食べませんか?
ひろえさんのキーマカレーですよ!
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-794.html
9/30(日)午後は 1周年だよタンジェリン交流会
こちらは私のおうちごはん何品か並びます。
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11340374089.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次の新月ココロカフェはさいたまです!9/15
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11338906492.html
9/9 1周年記念・聴くまつりブライト・カフェ
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11338906413.html
日祝も予約できます。Skypeは深夜早朝も対応。
初回20分無料で体験できます!!
ココロをクリアに! 個人セッション
http://bit.ly/g0MhEZ
「聴き方」が変わると、関係性が変わります。
大切な人の話を大切に聴くために
【ブライト・リスニング講座&体験会】
http://bit.ly/eZnw1K
連載コラム【ココロを育てる聴き方・伝え方】
「失敗との付き合い方 その1」
コメントや共感ボタンお待ちしてます♪
http://www.happy-note.com/shine/105/post_17.html
パートナーシップこのままでいいの!?
育児期夫婦のためのコミュニケーション講座@こぶたラボ
ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11325854724.html
「母と娘」の物語をとらえ直す
【プレイバック・シアター 体験ワークショップ】
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11334093083.html
現在、新人賞エントリー中。
出版企画ぜひ応援してください!
↓↓↓
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11340373555.html