のもゆみ講師のモニタークラスでした。
大輪の百合を飾って。
和のテイストといい、きりっとしたたたずまいといい、
のもゆみさんは百合のイメージだな~なんて思いました。
付箋ワークなど、私のクラスとは違った、のもゆみ講師ならではの工夫が。
モニタークラスとはいえ、持ち帰っていただく項目はすべて網羅しています。
その仕掛けが、講師によってクリエイティビティを発揮しどころなんですよね。
今回のコース、満席で初受講の方8名で進めていますが
とにかくシェアが面白い。
みなさん、しっかりと感受性を使って
ひとつひとつのワークを受け止めて咀嚼しようとしてくださっているので
気づきが相互に起こりやすくなっています。
まさに講座は、参加者さん全員と作るものだ、と実感。
実際に聴いてもらいながら、体験として「聴く」を学ぶ。
実生活でも「聴く」にアンテナを向ける。
5日間の講座ですが、そのあいだも含め35日間の学びを
最大限に受け取ってくださいね!!
来週も楽しみ。
昼食とりながら振り返りの図(笑)。
のもゆみ講師のモニタークラスは、あと1クールあります。
お得なこの機会にぜひ!
体験会は8/24。
詳細はこちらから。
http://plaza.rakuten.co.jp/kasaneniyasai/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は新月でしたね!
次の新月は一緒にウィッシュリストを作りませんか?
満月に見直して絞ることで実現力はどんどん上がります。
【新月と満月のココロカフェ】8/19、9/1
「聴き方」が変わると、関係性が変わります。
大切な人の話を大切に聴くために
【ブライト・リスニング講座&体験会】
日祝も予約できます。Skypeは深夜早朝も対応。
ココロのIQを上げる 個人セッション
ブライト夏合宿は残席1です!
子連れでも単身でも参加できます~
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11296503614.html
パートナーシップ講座@長野も残席わずか。
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11294902804.html