昨日は19時にnikoに電話してもつながらず、
急いで帰宅しても、誰もいない。
19時10分すぎに「ただいま~」とのんきな声で帰ってきたので
おかえりの前に
「遅い!」と叫んでしまった。
「私も一緒だよ~」ずっと不在だったichikoが現れ、
なあんだ、とほっとしました。
nikoはここのところ不在がちだったichikoと散歩できてうれしそう。
私も一緒に、3人で買い物に行くことにしました。
大学に入った途端忙しくなったichiko。
このあと、歳の離れた妹と遊ぶ機会はどんどん少なくなるだろうなあ。
夕飯は、ichikoと二人で作りました。
急いで帰宅しても、誰もいない。
19時10分すぎに「ただいま~」とのんきな声で帰ってきたので
おかえりの前に
「遅い!」と叫んでしまった。
「私も一緒だよ~」ずっと不在だったichikoが現れ、
なあんだ、とほっとしました。
nikoはここのところ不在がちだったichikoと散歩できてうれしそう。
私も一緒に、3人で買い物に行くことにしました。
大学に入った途端忙しくなったichiko。
このあと、歳の離れた妹と遊ぶ機会はどんどん少なくなるだろうなあ。
夕飯は、ichikoと二人で作りました。
豚肉の生姜焼き
ほうれんそうの胡麻和え
白菜サラダ
揚げともやしとオクラのみそ汁。
「ママ、これって『一汁三菜』?」とichiko。
「そうだよ、しかも栄養バランスばっちりだよ。
タンパク質、緑黄色野菜、単色野菜、炭水化物。
加熱野菜も生野菜もあるし
味のバランスも、甘いしょっぱい酸っぱいがあるでしょ」
キラキラして頷くichiko。
「おいしいなあ、白菜ってなんでこんなおいしいんだろう」
「なんか、料理するとそれぞれの素材の意味がわかって
よりおいしい」
感動しながら食べるichikoのおかげで
私もよりおいしくいただきました。
nikoはソファで寝落ちてました(笑)
楽しく作って
楽しく食べて
おいしい、おいしいと言い合うと
おいしさってどんどん増幅するなあ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7/22 ココロカフェ
「母がしんどい」読者トーク会
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11247708717.html
「聴き方」が変わると、関係性が変わります。
大切な人の話を大切に聴くために
【ブライト・リスニング講座&体験会】
日祝も予約できます。Skypeは深夜早朝も対応。
ココロのIQを上げる 個人セッション
新潟出張決定!
大人の女性のパートナーシップ講座@直江津(新潟)