昨日はGP英語塾「女性のためのココロが伝わる英語」の
スクーリングでした。
タンジェリン・ラボの机を3台連結して、12名の授業。

スカイプで昼コース夜コースと両方が一堂に会して
1回目スクーリング欠席の方も全員集合。

筆記テストでここまでの理解度をはかる。
向かいの人と交換して丸つけ!懐かしい!

私は24点中9点

やはり、復習の時間をもっととろう!

リスニングや単語力よりまず
基本の時制と文型で習ったところは
使いこなせるように。

リスニングも一番ゆるいやつを1ヵ月やっていたので
そろそろ次のやつに移ろう。

英語仲間MoonLeoさんの日記
http://plaza.rakuten.co.jp/JetA1/diary/201206110000/ 

うまく進まないところは定期的にリセットして
うまくいくためのアプローチをし続けるのが大事だな!




夜はnikoがおばあちゃんちでごちそうになってきたので
自分は食べそびれて22時頃帰宅したichikoに
そばめしを作ってもらいました。
あくしちさんから頂いたパンチェッタが旨かった!
(結局ベーコンにする前に全部食べきってしまった)

子どもに生かされていると思う毎日。
ありがとう!