昨日のこぶたラボ。
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-778.html
HP担当してくれてるとことこさんが来てくれたので
写真すっかりおまかせしてました~。
1枚写っている愛ちゃんは、1時間の滞在で、次の用事へでかけていきました。
とよちゃんも朝の受付を済ませてくれて、会場を出る。
ひろえさんはめっちゃ美味しいエビのココナツミルクカレーを作ってくれて
ユキぽよちゃんは、娘っちを担いで料理に買物にセッティングにと駆けまわってくれて
毎回のことですが奇跡的に出現する、こぶたカフェという場が存在していました。
きよっぴさんのパステル体験、ルーツさんのうらない、
マッキ―のバインミー、ジブラルタ生命さんのおこづかい講座、
みどり先生のヘアアレンジ講座。
赤ちゃん連れて、初めて参加する人
旦那さんと、お子さんと参加する人
すんごい久しぶりに、単身で参加する人
同じ月齢ママの輪切りでなく、
いろいろな状況と地域からここに集まってくる人たち。
たくさんの人の関わりで成り立っている
オモシロイ場。
あたたかい場。
刺激的だけど、まったりもしている、場。
今のやり方で今の楽しさのまま続けられたら最高!なんだけど。
何度目かの岐路に立っているこぶたラボ。
ここから、どうなっていくのかな。
いつでも、悩みながら続けてきたし
これからも、きっと「これでよし」という形には定まらないのだろうな。
子育てと同じ。新しい課題にいつでも向き合う。
そのプロセスを楽しむ。
場づくりって、それが本質なんじゃないかな。
生きた人間がやっているのだもの。
個人の状況も、時代も変わっていくのだもの。
そんなふうにやってきたこぶたラボ10年のあゆみを
お話します。
子育てしながら、
場づくりをしている人
これからしてみたいと考えている人。
こぶたラボ自慢の給食を食べながら
それぞれの想いを語りながら
それぞれの運営のヒントを持ち帰ってくださいね。
今、違う場所で、想いをもって場づくりする人と
つながりたいです。
ぜひご参加くださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-778.html
HP担当してくれてるとことこさんが来てくれたので
写真すっかりおまかせしてました~。
1枚写っている愛ちゃんは、1時間の滞在で、次の用事へでかけていきました。
とよちゃんも朝の受付を済ませてくれて、会場を出る。
ひろえさんはめっちゃ美味しいエビのココナツミルクカレーを作ってくれて
ユキぽよちゃんは、娘っちを担いで料理に買物にセッティングにと駆けまわってくれて
毎回のことですが奇跡的に出現する、こぶたカフェという場が存在していました。
きよっぴさんのパステル体験、ルーツさんのうらない、
マッキ―のバインミー、ジブラルタ生命さんのおこづかい講座、
みどり先生のヘアアレンジ講座。
赤ちゃん連れて、初めて参加する人
旦那さんと、お子さんと参加する人
すんごい久しぶりに、単身で参加する人
同じ月齢ママの輪切りでなく、
いろいろな状況と地域からここに集まってくる人たち。
たくさんの人の関わりで成り立っている
オモシロイ場。
あたたかい場。
刺激的だけど、まったりもしている、場。
今のやり方で今の楽しさのまま続けられたら最高!なんだけど。
何度目かの岐路に立っているこぶたラボ。
ここから、どうなっていくのかな。
いつでも、悩みながら続けてきたし
これからも、きっと「これでよし」という形には定まらないのだろうな。
子育てと同じ。新しい課題にいつでも向き合う。
そのプロセスを楽しむ。
場づくりって、それが本質なんじゃないかな。
生きた人間がやっているのだもの。
個人の状況も、時代も変わっていくのだもの。
そんなふうにやってきたこぶたラボ10年のあゆみを
お話します。
子育てしながら、
場づくりをしている人
これからしてみたいと考えている人。
こぶたラボ自慢の給食を食べながら
それぞれの想いを語りながら
それぞれの運営のヒントを持ち帰ってくださいね。
今、違う場所で、想いをもって場づくりする人と
つながりたいです。
5/31子育て中の居場所づくり座談会@こぶたカフェ
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11223090926.htmlぜひご参加くださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
理想を描く!理想を生きる!
ワクワクの毎日を過ごすことを選ぼう
【新月と満月のココロカフェ】
ココロの声を聴く、聴き方。
大切な人にも、自分自身にも使えます。
【ブライト・リスニング講座&体験会】
日祝も予約できます。Skypeは深夜早朝も対応。
ココロのIQを上げる 個人セッション