ココロカフェは、カフェでお茶をするように気軽に
ココロについて対話したり学んだりできる場です。
お茶とスイーツがセットです♪
実際の素適なカフェでやったり、個人宅へお邪魔したり、
タンジェリン・ラボで開催したりしていjます。
今回は、ラボにて開催することにしたので
スイーツは誰にお願いしよう?
と考えて、マリリンにお願いしました。
ナチュラルスイーツたち!!
苺タルトと
お土産用にブラウニー、米粉のケーキ、全粒粉のクッキーなど。
タルト、クッキー、ブラウニーの3点盛り♪豪華でおいしく、
そして体にやさしいナチュラルスイーツ。
やさしいだけじゃなくて、元気になる!と食べて思いましたよ。
第二子をスリングで、スイーツを保冷バッグで大事に抱えて、
電車に乗って届けてくれました。
ありがとう!!!
こ~んなに美味しくてしかも美しいものを作れる人には
どんどん活躍してほしいな。
こぶたカフェでも、米粉スイーツのレシピ販売をやってもらいました。
次はワンテーブル講座でお願いできそうかな?
と調整中です。
米粉のスイーツ、じんわりおいしいんですよ。
第1子産後からこぶたラボに通ってくれているマリリン。
少し遠くに引っ越してからも、
第2子が生まれてからも、
提供できることをシェアしてくれたり
企画に参加してくれたり、長いおつきあいができていて嬉しいです。
やりたいこと、続けていると次の展開がある。
ココロを込めた仕事には、ファンがつく。
そんなことを見せてくれている人です。
さてさて、私たちもやりたいことを始めましょう!続けましょう!
欲しい未来を創りだしましょう。
ココロカフェ、次回は5/21(月)平日午後です。13:30~15:30
新月です。
その次に満月のココロカフェを予定しています。
6/2(土)午前。10:00~12:00
(この日の午後は、ブライト・リスニングの体験会です。)
新月には、大きく夢を広げて、願いを書き出し、
満月には見直しながら凝縮した修正をかけます。
叶った願い、満たされた幸せをしっかり味わいながら
進んでいきますよ。
「ひとりではなかなか集中してできない」
「すぐできそうなことしか思い浮かばない」
「リストにすると気が重くなる」
「やりたいことじゃなくて、やらなくちゃいけないことリストになった」
「書いても行動がともなわない」
「漠然としたことしか書けない」
こんな風に感じている人は、ぜひご参加ください。
実例で解説しながらコツをお伝えします。
わくわくしないリストには、意味がない。
わくわくするまで、ココロの声を聴きながら作り直しましょう!!新月と満月のココロカフェ
http://bit.ly/jELKDh ココロの声を聴く、聴き方
ブライトリスニング講座&体験会
ココロのIQを上げる 個人セッション