http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-748.html
初日はキャンセル4名!みなさんお子さんの不調やら新学期の用事やら。
ほんとに、母は何かを始めるにも大変です。
で私含め3名でじっくりみっちりのレッスンとなりました。
画像は終了後に撮らせていただきました♪
こぶたカフェにも出店してくださっている
カラーセラピスト・マツモトリサさんです。
正面からの画像はこちら♪
http://ameblo.jp/anemone-onok/entry-11220219840.html
リサさんのブログにあるように、
太極拳の魅力はその「思想・哲学」にある!と私は思います。
内側と外側の世界観。
陰と陽の織りなす世界観。
あの非常にゆっくりな動きは
時空を超えるトリップ感があります。
そしてもうひとつ、「強さ」という視点。
私がこれまで体験したことのある
舞踏、バオソル、ダンス、ストレッチ、ヨガ
になかった、
武道
なんですよね。
新鮮です。
膝を曲げる動作で、つま先よりも膝先が出ると
「こうされた場合、倒れちゃいますよね」
とリサ先生にぐいっと拳を引かれ、バランスを崩す。
かと思えば向こうで足を払われる人あり
「この手は、こういう意味で・・・ここで関節を効かなくさせて・・・」
おお!戦わないけれど
戦える自分でいること。
これはいいです。
しかも、今回のレッスンでの気づきは
「攻撃するための強さではなく
倒れないための強さを鍛えられる」
という魅力が、太極拳にはあるということ。
これまで、ほかの武道にときめかなかったのは
相手を倒すことを目的としていると思っていたからかも。
(実際はどうかわかりません。未経験です)
リサ先生の、入門太極拳の、初回の講座に関しての経験ですが
「攻撃するための強さではなく
倒れない(倒されない)ための強さを鍛えられる」
という魅力を私は感じたのです。
これは、本当に欲しい強さです。
リサ先生の美しさのもとは、
「倒れない・倒されない自分」への自信なのかも~
これはぜひ入門で全8回を盛況で学び
後期のレッスンにまでつなげたいです!
同士よ!お待ちしています。定員8名です。
今からでも参加できます。体験してみて継続する人で定員になれば
次回募集はありません。
女性のための太極拳入門・キレイになる!しなやかに生きる!
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-748.html・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もっと仲良く幸せになりたい方へ
【パートナーシップ・ゼミ】
まぁちゃんと男女ダブル講師でナビゲートします!
現在カップルの方も、そうでない方もどうぞ☆
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11187456231.html
「聴き方」が変わると、関係性が変わります。
大切な人の話を大切に聴くために
【ブライト・リスニング講座&体験会】
http://bit.ly/eZnw1K
理想を描く!理想を生きる!
ワクワクの毎日を過ごすことを選ぼう
【新月と満月のココロカフェ】
http://bit.ly/jELKDh
日祝も予約できます。Skypeは深夜早朝も対応。
ココロのIQを上げる 個人セッション
http://bit.ly/g0MhEZ