しまじ●うの誘惑を振り切って小学生になると
こんどはちゃれ●じが毎月誘ってきます(笑)
通信教材です。
友達がやっているし、おまけの期間限定おもちゃが魅力で
何度も何度もnikoは「ちゃれ●じ~!やりた~い!」
と言い続けてきました。
I氏は「絶対ダメ。続かないから」と断り続け
私は軌道に乗せるまでみてやるのがめんどくさそう~、と
ずっと断り続けてきました。
少し前に、じゃあ、宿題も金魚のえさもピアノも、洗濯物たたみも
言われる前に全部できるなら入会していいよ、
と持ちかけたら
いったんはniko頑張ったのですが1週間か10日した頃、
力尽きて「あれ?これやってないよ」と指摘すると
「いいもん、ちゃれ●じいらないもん!」と言い放って終了。。。
そんな結末から、数か月たった、先月のこと。
「今度はちゃんとできるから!」
と再度交渉してきました。
「え~、そんなこといって、前も結局できなかったじゃん」
といったん却下してみたけど
「nikoだって、nikoだって、100点取りたいんだもん!」
と涙を浮かべる様子がかわいくて、
「じゃあ、頑張ってみる?」と譲歩しました。
(100点取りたかったにしては、アバンギャルドな答案を書いてたけどな。)
学童も終わる時期、塾に入れるよりは安いし
家で宿題以外に取り組む課題はあったほうがいいよな~
と思ってたタイミングだったので
前回と同様に、
やるべきことを言われずにやる、
言われたことを素直にきく、
などの条件を出して、2週間ほど様子をみました。
今度はキレずに頑張りました、niko。
「はい」という返事を最多聞いた週間だったでしょう(笑)
おかげで、家事手腕もさらに磨かれました。
I氏は最後まで通信教材の効果について懐疑的でしたが
私はためたり効果がみえなければ、すぐ登録解除すればいいやと
約束の日(おまけがもらえる期限の日)に申込みを決行。
niko大喜びで眠りにつく。
が、翌日、仕事中にnikoから電話。
しゃくりあげながら、
「ママ、ほんとうに、ちゃれ●じ、たのんでくれた?」
よくよく聞くと、いつものDMが届いたのだそう。
頼んだはずなのに、DMが届いたから、
ほんとはママ頼んでないか、
間違いがあって頼めなかったか、
すごく心配になったらしい。
かわいい。。。。*^^*
数日後、晴れて届きました。教材。
あ~よかったね!
I氏はいつまで続くのか?と半信半疑でしたが
まあここは、約束を大人が守ってから、
子どもが守れなかった約束があれば話しあえるということで
いったん始めようと私の考えを通しました。
が。。。。
翌日また仕事中に電話。
なんと。
「ママ、これ4年生のだったよ」
えーーーー!
nikoは新4年生なのですが、現4年生のを頼んでしまったらしい。
さらに、住所も間違って登録してて、それで着くのが遅れたらしい。
いろいろ発覚。
大丈夫か、私。
翌日電話して、3年生用に契約を変えてもらいましたとさ。
もう、少しテキストに書き始めちゃったけど、
返品しましたとさ。
(返品にも10日くらいかけちゃった・・・)
だめ母日記でした~~~
そうこうするうちに、ichikoの大学も決まりました!わ~い!!
おめでとう!!!
(オチなし)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブライト・リスニング講座
体験会は3/15(木)、3/17(土)、4/14(土)、4/17(火)
http://bit.ly/eZnw1K
折れないココロで進もう!問題解決力UP講座
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/theme-10029252606.html
こんどはちゃれ●じが毎月誘ってきます(笑)
通信教材です。
友達がやっているし、おまけの期間限定おもちゃが魅力で
何度も何度もnikoは「ちゃれ●じ~!やりた~い!」
と言い続けてきました。
I氏は「絶対ダメ。続かないから」と断り続け
私は軌道に乗せるまでみてやるのがめんどくさそう~、と
ずっと断り続けてきました。
少し前に、じゃあ、宿題も金魚のえさもピアノも、洗濯物たたみも
言われる前に全部できるなら入会していいよ、
と持ちかけたら
いったんはniko頑張ったのですが1週間か10日した頃、
力尽きて「あれ?これやってないよ」と指摘すると
「いいもん、ちゃれ●じいらないもん!」と言い放って終了。。。
そんな結末から、数か月たった、先月のこと。
「今度はちゃんとできるから!」
と再度交渉してきました。
「え~、そんなこといって、前も結局できなかったじゃん」
といったん却下してみたけど
「nikoだって、nikoだって、100点取りたいんだもん!」
と涙を浮かべる様子がかわいくて、
「じゃあ、頑張ってみる?」と譲歩しました。
(100点取りたかったにしては、アバンギャルドな答案を書いてたけどな。)
学童も終わる時期、塾に入れるよりは安いし
家で宿題以外に取り組む課題はあったほうがいいよな~
と思ってたタイミングだったので
前回と同様に、
やるべきことを言われずにやる、
言われたことを素直にきく、
などの条件を出して、2週間ほど様子をみました。
今度はキレずに頑張りました、niko。
「はい」という返事を最多聞いた週間だったでしょう(笑)
おかげで、家事手腕もさらに磨かれました。
I氏は最後まで通信教材の効果について懐疑的でしたが
私はためたり効果がみえなければ、すぐ登録解除すればいいやと
約束の日(おまけがもらえる期限の日)に申込みを決行。
niko大喜びで眠りにつく。
が、翌日、仕事中にnikoから電話。
しゃくりあげながら、
「ママ、ほんとうに、ちゃれ●じ、たのんでくれた?」
よくよく聞くと、いつものDMが届いたのだそう。
頼んだはずなのに、DMが届いたから、
ほんとはママ頼んでないか、
間違いがあって頼めなかったか、
すごく心配になったらしい。
かわいい。。。。*^^*
数日後、晴れて届きました。教材。
あ~よかったね!
I氏はいつまで続くのか?と半信半疑でしたが
まあここは、約束を大人が守ってから、
子どもが守れなかった約束があれば話しあえるということで
いったん始めようと私の考えを通しました。
が。。。。
翌日また仕事中に電話。
なんと。
「ママ、これ4年生のだったよ」
えーーーー!
nikoは新4年生なのですが、現4年生のを頼んでしまったらしい。
さらに、住所も間違って登録してて、それで着くのが遅れたらしい。
いろいろ発覚。
大丈夫か、私。
翌日電話して、3年生用に契約を変えてもらいましたとさ。
もう、少しテキストに書き始めちゃったけど、
返品しましたとさ。
(返品にも10日くらいかけちゃった・・・)
だめ母日記でした~~~

そうこうするうちに、ichikoの大学も決まりました!わ~い!!
おめでとう!!!

(オチなし)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブライト・リスニング講座
体験会は3/15(木)、3/17(土)、4/14(土)、4/17(火)
http://bit.ly/eZnw1K
折れないココロで進もう!問題解決力UP講座
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/theme-10029252606.html