昨日はブライトリスニング講座のアドバンスクラス


コミュニケーション1「自己共感」


でした。


リスニング1~4で聴くことを学び、その先のコミュニケーションへ。


STEP1では「自己共感」して伝える・表現することを、


STEP2では聴いて・伝えてのやりとり「対話」を学びます。


 


自己共感、あらためてやってみると


いかに普段、自分自身の気持ちや望みを置き去りに


出来事だけ、状況だけ、思考判断・ジャッジだけを


偏って話しているかに気づかされます。


 


誰が悪いのか?相手が悪い、私が悪い、そのどちらでもない話。


誰も責めていないので、聴く人も話す人も、ラクなのです。


 


面白いのが、悲しみ、嘆きの話であっても


望みにたどりついた時


ハラの深いところで、安心、安定が生まれるのです。


 


ほんとうに残念だよ!と語っていても


お腹の底が温かい。


私にとって大事なものが何かハッキリしたから。


 


大事なものを語れる・聴いてもらえる場が


家庭だったり会社だったり


コミュニティーの中で持てますように!


 


嬉しかったことも、残念だったことも


どちらも語ることで大切なギフトとして受け取れる。


 


と~~~ってもいい時間でした!


120207_0956~01.jpg


とよちゃんの差し入れ・オレンジショコラクッキーと、ライチグミ。


120207_1209~01.jpg


ちこちゃんの差し入れ・長野名物 野沢菜漬け!!


(これ、来週30人分お取り寄せしますので、欲しい方はメッセージくださいね)


お茶受け食べながら、お茶のみながら、


実習を繰り返し、実感で学んでいきます。


 


来週のSTEP2も楽しみ。


前回の「コミュニケーション」を受講された方はSTEP2からでも参加可能です。


アドバンスは、3/11に「信じ込みから自由になる!」を追加開催します。


 


3/11 信じ込みから自由になる!


http://bit.ly/isp71x 


 


再来週からブライトリスニング本講座STEP1の火曜コース始まります。


3月中にSTEP4まで修了できます。復職前の方もどうぞ~^^。


体験会は2/29水、3/17土。


体験会だけの受講やリーピートも、手軽でおすすめ♪


耳自分も相手もクリアになるコミュニケーション
ブライトリスニング講座キラキラ&体験会


http://bit.ly/eZnw1K


 


今日は満月ですね!


願いごとリストの見直しをしよう♪


満たされたことを祝い、満たされてないことを嘆き、


ギフトを受け取りながら進みましょう。


 


2/10満月のココロカフェ、まだお席あります。


美味しいカフェpan no meで、


見直しのコツ、モチベーションUPのワクワク倍増法、お伝えします!


満月と新月のココロカフェ@ pan no me


http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11155214295.html


 


120207_2015~01.jpg


夕飯には、明日のこぶたカフェ給食の予行演習で大根ステーキ作りました。


豆腐ステーキとの相盛りで、軽いベジ寄りディナー。


ichikoがポテトサラダ作りました。


一昨日の鍋の残り汁はいい出汁の卵スープに。


昨日の餃子の残りの味噌だれはマヨネーズを足して茹でえんどうとともに。


買い物せずに夕飯を作れると妙な達成感があります♪