こぶたカフェでの人気講座にもなっている、

話題の塩麹を仕込み、ようやく熟成完了!

今日初めて使ってみました。

といっても、鶏肉に30分ほどまぶして使っただけですが。

つぶつぶをなくすのにフープロにかけたので

今後もっと気軽に手軽に使えることでしょう。

今日は鶏肉ときゃべつの鍋。

昆布、きゃべつドカ切り、鶏肉、春雨、残り野菜など。

111010_2024~01.jpg

もう1品作ったのが

以前こぶたカフェで持ち寄り給食「我が家のお弁当おかず」をやった時に

愛ちゃんから教えてもらった、コーンのかきあげ。

111010_2048~01.jpg

青海苔入れて、塩味で。

家族に好評でした。

写メ構えたら、すかさず箸で持ち上げたのはnikoです。^^

しかしこのトウモロコシ、先月23日に届いた、ひなたぼっこの野菜。

軸から包丁でそぎ落として、実だけにしてジップロックで

冷蔵庫に保存してましたが、まだ美味しく食べられるとは。

ちこちゃんちのお野菜、どこまでパワフルなんでしょう。

食べて元気になるのも、道理ですね…

鍋、かきあげ、市販のもずく酢の夕飯。

今日は家族の対話がとても楽しい日でした。

美味しいもの、それも大事だけど、

誰と、どんな気持ちで食べるのか。

大事ですね。

世界中の食事が、幸福なものであるように

祈りを。

そして行動をささげます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

耳大切な人の話を大切に聴く方法

ブライトリスニング講座キラキラ&体験会

http://bit.ly/eZnw1K

虹ブライトリスニング アドバンスクラス

コミュニケーション・「聴く」のその先へ

http://bit.ly/isp71x

アップココロのIQを上げる 個人セッション

http://bit.ly/g0MhEZ

強くしなやかな自分軸を構築!ココロと体に向き合う3か月

ペンギンブライト・ビーイング・コース

カラダクラス体験→10/17

http://bit.ly/if5VaY

もうすぐ〆切りです。


望み、叶えよう。

【新月と満月のココロカフェ】

http://bit.ly/jELKDh