タンジェリン のセミナー&セッションルームが始動します。
新しいつながりを生みだす、みんなの研究室(ラボ)です。
利用者のみなさんも、私も、研究生も、
自分自身や人や関係性や人生を研究するために
この場所を利用してくださいね。
普段は、セミナーやセッション利用者しか入る機会のないラボに
誰でも来ていただけるオープンdayを設けます。
ほんっとうにまだ何もない
この場所のスタートに、ぜひ同席してください。
そして夢を描き、語りましょう!!
オープンday
9/24(土)17:00~20:00
(13:30~16:00にブライトリスニング体験会あります!
http://bit.ly/eZnw1K ぜひこちらも)
9/25(日)11:00~15:00
時間中出入り自由
もちろん無料
お茶を用意してお待ちしています。
食べたいもの、飲みたいものをお持ちください。
アルコールも歓迎!何度でも乾杯しましょう。
マイカップ、マイ箸、マイ皿があるとよいかも?
唯一のアトラクション
模造紙?かパネルを用意します。
オレンジ色の付箋に、やりたいことを描いて貼ります。
ラボでやりたいことでも、自分自身のことでもOK。
緑色の付箋には、応援の言葉を貼ります。
他の人が書いた付箋宛でも、タンジェリンやこぶたラボや
ここに集う人たちのためにでも。
どんどん繁り、たわわに実るみかんの樹を作ろう!!
希望と応援の樹!!!
(終了後は、付箋のみはがしてファイルに保管予定)
場所
中野区東中野4-3-1 ヤナセビル203
http://g.co/maps/99y2p
★JR総武線 東口より徒歩1分(ホームから見えます)
東中野駅東口改札を出て左(北側)の階段を下ります。
線路沿いに左(中野方面)へ徒歩1分。東京工科専門学校隣。
赤ちゃんの顔の看板が大きく出ている、1F古着屋さんのビルです。
左端のドアを開けて階段で2Fへお越しください。203号室。
★都営大江戸線 A1出口より徒歩2分
A1出口を出て線路沿いに右(新宿方面)へ進みます。
三菱銀行、ミスタードーナツ、ポレポレ坐を過ぎて
専門学校の手前のビルです。
1F古着屋さんのビル、左端のドアを開けて
階段で2Fへお越しください。203号室。
古本、CD、DVDを集めます。
場所を持ったらやりたかったことのひとつ。
「親元で暮らせない子を、古本で救おう
ストプロ★寄付本プロジェクト」
↓詳細はこちらをご覧ください。↓