「それでも生きてゆく」今週もすごかった
8/19 0:17

共感は最大の貢献。自分自身に深く共感し、その望みにつながって行動する。相手に共感するときには、決めつけ・同情・同一視を手放し、素朴な推測をする。腹の底からの、自分の貢献のニーズを満たすために行動する。
8/19 8:15

ブログ更新『感情のみずみずしさと望みの美しさ』 http://t.co/IKYeKh1
8/19 9:16

やっとメーラーが2年分の過去メールを再取得終了(涙)
8/19 9:16

トレフルランチ http://t.co/33SfZZi
8/19 14:08

新しい場所をなんて呼ぶとぴったりくるのか模索中。スペース、オフィス、サロン、セミナールーム、セッションルーム、リビング?
8/19 19:26

果樹園
8/19 19:26

変わったモノや面白いモノ、物語を持ったモノたち
8/19 19:27

個性、多様性、変化、自由、それが調和したエネルギー
8/19 19:27

ブライトリスニングSTEP4 濃ゆく終了。家に帰る前に明日のアドバンス用レジュメ見直して赤入れ。帰宅後のビールを目指して。
8/19 19:27

こたつ
8/19 20:28

ハウス。ホーム。
8/19 21:28

みんなのお茶の間 タンジェリン・ルーム
8/19 22:28

手番 状況変化 販売 #好きなゲームの特徴を3つ言って当ててもらう
8/19 22:28

ガーデンもはたけも果樹園も、別の場所に作れる気がする。
8/19 22:29

詐欺 女の子 月 #好きな映画の特徴を3つ言って当ててもらう
8/19 22:29

事業計画を練ろうとすると、休みがないぞ?中崎タツヤの4コママンガで「決めた!平日は寝ない!」というオチのを思い出す…
8/19 22:29

来年の夏は、合宿やろう!
8/19 22:29

あ、そうか。研究生が体験会とSTEP1とか2とかができるようになるから、そしたら私はそのあいだ勉強したり出張したりできるのか。(だから休みは…?)
8/19 22:29

ということは、やっぱり年内は寝ない?(爆)
8/19 22:29

トレフルのランチがおいしかったので家でもモロヘイヤとトマトスープ。がごめ昆布で粘り増量。長芋海苔和えもネバ。麻婆茄子。 http://t.co/bfIttSi
8/19 23:29