【ワークショップ企画運営講座

~体験から学ぶ・仕掛けを創り出すクリエイター養成講座~】

の初日が終わりました。

ツイッターで逐次レポートをしていたのを

まぁちゃんがトゥギャってくれました。↓

http://togetter.com/li/172946

私の感想走り書き

クリエイティビティが生き物のように

うごめいてきらめきだす、あの瞬間が好きだ。

誰かの理想に参加できること

誰かの理想に貢献できることの歓び

人は大きく影響し合っている

表現のパワーは思考のパワーを超える

望む

意図する

仕掛ける

世界は変わる!

クリエイティビティと自己効力感

人と仕事をすることは、

人を理解すること

自分を理解すること

自分を理解してもらうこと

自分らしくありながら、調和できる。

理解と尊重とコミュニケーション。

私の魂年齢は60代(笑)

・・・・・・・・・・・・・

まだ数日間、消化にかかりそうです。

再来週の2日目も楽しみ!宿題も出ています。

来月の土日コース、まだお席あります。

【ワークショップ企画運営講座

~体験から学ぶ・仕掛けを創り出すクリエイター養成講座~】

人生は、ワークショップだ!