土曜日にブライトリスニングのアドバンス「信じ込みを手放す」をやりました。
リクエストにより2回目の開催。
信じ込みとは、
自分の中では意識できないくらい
真実
のように認識されているけれど
他人には必ずしもそうではない、という概念。
あるときは「常識」として
(ex. 親の老後は子どもがみるべき)
あるときは「経験則」として
(ex. 大金を持つとろくなことがない)
あるときには「呪い」として
(ex. 私は肝心な時に力を発揮できない)
自分の中でささやかれ続ける格言。
人はそれを立証するような出来事を引きよせていたりします。
クラスでは、まず、自分で認識できるレベルの概念・格言・呪いを書きだしていきます。
それをもとに、2人組でブライトリスニングの対話を使って、
さらに深い部分で感じている信じ込みを捜していきます。
その信じ込みを信じ込むに至った経験についてもみていきます。
からくりがわかっただけでスッキリしたりもします。
もし現在は不要で、その信じ込みを手放したければ
イメージワーク他の手法で、手放します。
そう、大切に持っていてもよいし
少し変えてもよいし
保留にしてもよい。
いつどうするかは自分で決めたらいいのです。
からくりがわかると、すっきりする。
私は最初これを「スリーインワン」で学び、体験し
次に「心理分析」で学び、体験しました。
今は、ブライトリスニング+いくつかの手法を使って
「対話」でこのプロセス(信じ込みの特定と手放し)をお伝えしています。
本当に困っていない限り(困っていても)
セラピーにも心理分析にも触れる機会は少ないけれど
対話なら、家族や友人間ですぐにやりとりできるから。
治すとかでなく聴くことで、
整理され、本人がしたい方法を選べるのだ。
カウンセラーや医者を検索しなくても
ただ日常会話で。
私は身近な人が病んでいくのをみていた経験が何度もあり
あの時もあの時も
全然どうしていいのかわからなかった。
距離をとるしかなかった、自分を守るために。
以前のその人に戻ってくれる日を待つしかなかった。
今なら
聴くことができるなあ。
でも間違った関わりをしてきたので
もうその人たちとは多分元に戻れないくらい
傷ついてしまった。。。
困ってからじゃなくて
普段から
ブライトリスニングを、この思考法、マインドを、
知っていてほしい、、、、、
私がタンジェリンを興した動機を思い出す講座になりました。
参加者さんのブログ!
信じ込みを手放す http://r10.to/hLPBME
『信じ込みを手放す』 http://t.co/qKDHljB
『信じ込みを手放す』 http://t.co/yaHE9QG
『真実の約束と、丸ごとの承認という願い』 http://t.co/bo1PAFH
『変化すること』 http://t.co/lrtzf7S
みなさんのレポに感動。ありがとう!
本講座、8月にSTEP3,4を平日開催します。
次のアドバンス「コミュニケーション」に間に合いますよ。
また、体験会が7、8月で3回あります。
9月からのSTEP1~4は火曜と土曜の開催。
チェックしてくださいね!
自分も相手もクリアになるコミュニケーション
ブライトリスニング講座ブライトリスニング体験会
ブライトリスニング アドバンスクラス
8/20土 コミュニケーション・「聴く」のその先へ
タンジェリン・カレンダー