金曜日は

【新月のココロカフェ】

http://bit.ly/jELKDh

でした。

ココロカフェは、心理学をもっと身近に話したり知ったりできる場として

トレフルやもぐもぐカフェ(ともに中野ウナカメにて開催の日替わりカフェ)、

こぶたカフェ、仙川pan no me など

オープンな場を借りての開催をしています。

カウンセリングルームを出て、

おいしいランチやお茶とともに

日常に使えるココロ・トークを楽しもう、という企画。

テーマも「怒りの心理学」「結婚『後』の心理学」などいろいろ♪

6、7月のテーマは新月と満月に、「使える・叶える 願いごとリスト」を作成しています。

7月は2回ともカフェ・トレフルです。

(うちのカフェでやって!とかうちのサークルでやって!と言う方、

 およびください。 4名様から出張しますよ~)

110701_1248~01.jpg

ランチは夏野菜たっぷりのきしめんジャージャー麺。

腹ごしらえが済んだら

作り方のポイントを説明して、

実際のワークに入ります。

110701_1239~01.jpg

伊豆直送フレッシュミントたっぷりの、トレフル自家製ジンジャーエールとともに。

ライチがナビゲートする新月の願いごとリストの特長は

もちろん、ブライトリスニングや個人セッションでお伝えしている

「ブライトマインド」の手法に基づいています。

ぼんやりとしたイメージ、

突拍子もない妄想、

こだわりの物欲(笑)、

それらすべてに適用するのが「感情と望み」。

しっかりとその願いにまつわる感情を味わいながら

曖昧を明確に、漠然を具体に

また手段を本質に、置き換えていきます。

「外せないポイント」は何なのか

それがもたらす「本質」は何なのか

「具体的なステップ」は何か

「できそう」かどうか

「できたらどんな感じ」か・・・

すべてブライトリスニング講座でお伝えしてる思考法=ブライトマインド。

混乱から抜け出て

クリアで輝いたものに整理されていきます。

ひとりで、漠然と作るリストとは、効力が違います★

110701_1350~01.jpg

今回は、付箋を使った作業にしてみたら

整理がしやすい!

貼ってはがして、近くにまとめたり

重ねて「ドミノ倒しの最初の1個」がみえてきたり。

やり方のコツがわかればひとりでも

上手に本質にたどりつけるようになりますが

グループで作業する利点はいっぱいあります。

聴いてもらうこと

他の人の話がヒントになること

共感のパワーで勇気や元気がわいてくること。

今回ひとりで作った方、

以前作ったことあるけど、効果があまりわからなかった、という方。

ぜひ、満月の見直しにご参加くださいね!

http://bit.ly/jELKDh

ちなみに、私が6月叶えたのはこれ

地方出張の実現です。

★ブライトリスニング@長野 体験会

 8月4日(木)「家族も自分も大切にするためのコツ ~本当の気持ちを聴く方法~」

 http://t.co/MOmP7OG

 残席2!

★ブライトリスニング1DAY講座@長野南佐久郡川上村

教員、主宰者、セラピスト、講師など「伝える人」のための

『理想を引き出す!聴き方ワークショップ』

 http://bit.ly/iMCdKs

自然の中での野外ワークショップ!楽しみです♪♪♪

これ、新月の時点では

「ブライトリスニングを広めていくために

地方での講座を実現する。8月までに1回」

という風に書いていました。

満月の見直しの時には、手をつけてない項目について

「この願いについて、やってみたいことはあるか?」

と自分に問いかけます。

私自身の答えは

「やるとしたら、研究生ちこちゃんのいる、長野がいいな。

でも、農繁期で忙しいだろうな。

でもでも、その忙しい中にこそ「聴く」力を活性化したら

さらに良いコミュニケーションが生まれる体験になるのでは?

でもでもでも、無理させたらいやだなあ。

断れないプレッシャーを感じさせるかもしれない。

そうだ、このことを全部伝えるメールを書こう。

ちこちゃんを信頼して、

ちこちゃん自身の望みとつながった選択をしてもらえるように」

ブライトリスニングでは、自分の中の複数の感情、葛藤も丁寧に聴いていき、

ブライトコミュニケーションでは、率直に、望みを語るということをやります。

(コミュニケーションはリスニング修了者対象 8/20にやります)

それを実践しました。

私の望みを語り、ちこちゃんに無理もさせたくないので

本当にやりたいと思ってくれたら、呼んで欲しい旨をメールしたのです。

ちこちゃんからは、

「しっかり望みとつながって考えたいので

お返事を少し待ってください」

と誠実な返信が来ました。ͤ

このメールを出した時の私の気持ちは

すでにすっきり!していました

私は私の理想に向かって、

自分のペースで歩いていく。

その理想を語りながら。

出会う人と信頼関係を結び、

タイミングの合う時に、形になるものを大切に作り、

それを楽しむことができる。

なんだか、とても安定した気持ちになったのです。

今回、「今は忙しいから無理です」という返事が来ても

全然ショックじゃないなあ、いつかできるという確信がある。

運を天に任せるって、今まで誤解してたな。

残る不安に目をつぶるんでなく、なくなるんだ。

こんなに静かで心強い心境なんだな。

数日後、「決めました、やりましょう!」とお返事頂いた時には

自分の理想と世界とが一体化したような、

過去からの現在とここから続く未来とが統合されたような、

大きなワンネスを感じました。

私が一貫して伝えたいのは、ノウハウでも

リストを全部叶える貪欲さでもなく(笑)

こんなふうに、

望んで、行動して、それが自分の未来や

人との関係性を自分自身が創っていけるという感覚。

望んでも無理

行動なんてできない

何かしたとしても変わらない

そんな、世界との分離感や無力感を出て

内側と外側とがひとつになる

あたたかな大きな一体感を

ワンネスの体験を

してもらいたいと願っています。