昨日の夕飯は、ichikoを待つと言い張るnikoの我をとおして
9時過ぎに。。。
ぽよちゃんちは忍たま見たらお布団に入る素晴らしい生活というのに~
冷凍ご飯がたまってきたので、チャーハンにしました。
魚肉ソーセージ、じゃこ、かつおぶし、と磯臭く(笑)。
大葉、レタスの外葉、青ネギもたっぷり。
決め手はあくしちさん直伝のニンニク醤油漬けを細かく刻んでいれます。
これ、酢に3か月漬けたニンニクを、さらに醤油で3か月漬けたもの。
こうすると、辛味とえぐみが抜けて、齧れるニンニク漬けができます。
漬けてる醤油は料理に使えて便利。継ぎ足して使っています。
そろそろニンニクがなくなりそうなので次のを酢漬けに入りました♪
以前給食であくしちさんが作ってくれた「アマゾネス給食」では
このニンニク漬けとベーコンがたっぷり入ってましたね♪
来週のこぶたカフェ給食は、
肉天使あくしちさんから、
鹿児島産の豚肉を塩麹で熟成させたベーコンをお取り寄せ。
今回は、チャーハンではなく、旨味を生かしたシンプルな炊き込みご飯にします!
炊きあがったら、塩茹でした菜花と和えて、
美しいベーコン菜花ご飯になる予定。。。。
以前上先生にいただいた、超おいしいおむすびのご飯がベーコン菜花ご飯だったの
菜花が高かったら他の青菜になるかもしれませんが
おかずはとことこさんに教えてもらった
新じゃがのにんにく味噌炒め煮。
若竹汁。(これもタケノコの値段次第ですが~)
お楽しみに♪
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-570.html
こちらからどうぞ。
↓↓まだ空きあり!
マッキーの、フライパンだから美味しいパン「イングリッシュマフィン」「ツナオニオン」
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-577.html
Aneさんのナチュラルクリーニング講座
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-485.html
とことこさんの「聴き方はじめのいっぽ」ワークショップ
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-478.html
どれも今だから、心からおすすめしたい企画ばかり。
ひとつずつ説明したいのですが
これから会議に行ってきます!