これからIDOです。
支度の途中で大きな揺れがきましたが、行きます。
電車動いてるかなあ。
もう、このまま生きるしかない。
大事なものを、本当に大事にしながら。
昨日は雨に濡れた娘を拭きながら
怒りも悲しみもわき上がってきたけれど
ここで生き抜くしかない。
よりよい道を選びながら。
4/14(木)のこぶたカフェは、久々の方もいらっしゃるようで
美味しい給食作ってお待ちしてますね!
今回は「鶏の梅煮」!
梅干しと梅酒で煮ちゃう、やわらかくて爽やかでほんのり甘いおかずです。
スタッフがayanonちゃんにごちそうになり
とっても美味しかったので
「ぜひ給食で!」とお願いしました。
お子さん同伴の給食当番、どうやったら負担少なく、
レシピやコツを生かせるかな?
と考えて、現場指揮をお願いしました♪
主な作業はスタッフが指示を訊きながら進めて、
味見などポイントはayanon監督にお願いします。
いろんな形で、みなさんのレシピやアイディアを
給食でシェアしあえたらいいな~、の第一弾。
ぜひ食べに来てね!
お手伝いも大歓迎~
ayanonちゃんの春♪梅煮給食
・鶏の梅煮
・もやしとセリの和え物
・蒸し人参
・千切り野菜のスープ
・ご飯
・豆乳ゼリーのイチゴソース添え
おとな700円 こども400円
給食のお申し込みはこちらです
担当:ゆき
MIXIイベントでも受付中
http://mixi.jp/view_event.pl?id=61483191&comm_id=1219290
給食とカフェ入場料がセットで無料になる保険講座も
あと数席余裕があります。
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-571.html
親がもしもの時、子どもの保険請求はどういうシステムになってるの?
なんて「今だから訊きたい☆質問攻めコーナー」もあり!
今まで興味なかった方も、入ってる保険に安心していた方も、
「保険会社の人」じゃない人にお話きいてみませんか?
4/14こぶたカフェでお待ちしてます~