美味しいものを食べること

話題にすること

画像を撮ってブログやツイッターにあげること

すべて311直後になんとなく自分に制限をかけていて

それがけっこうストレスだったんだ、

ということを自粛を解いてから思いました。

いつの間にかかかっていたリミッター、

はずします。

私の元気の素は、美味しいものと対話と仕事。

幸福を半減させたり

口にすることをはばかるなんて

絶対に間違ってる! 不健全だ。

とハタと思ったのです。

味わえる限り味わって、

話題にもしていきます。

もし今食欲失くしてる人が取り戻してくれたら嬉しいな。

110403_1204_01.jpg

これは、夫I氏作の変わりフレンチトースト。

前日食べたあさりバターの、残り汁と卵を染み込ませたしょっぱいもの。

朝ごはんでしたが、つまみとしていけそうな味でした。

最後の1個を撮ったので、ちょっと美しくない画像ですが。。。

110403_1818_01.jpg

これは家族で行った居酒屋さんの、新じゃが揚げ・アンチョビマヨネーズ。

お花見に作ろうかな。

春に、新じゃがを食べる幸せ。

110403_2219_01.jpg

居酒屋から帰って、まだ食べ足りないI氏が

私の作ったじゃがブロを、ゴルゴンゾーラチーズを加えて加熱。

これがめちゃめちゃ美味しかった!

これから、じゃがブロ作るときには、2度使いが定番になりそう。楽しみ。

110404_0011_01.jpg

これはそのあと運んできてくれた、スモークチキン、クリームチーズ、

パセリ&きゅうり。笑。

なんかスイッチ入ってますね。

スモークチキンはあくしちさん直伝の製法で自家製。

豊かだなあ。

鶏の下ごしらえは、鶏ハムと同じように、てんさい糖もたっぷりまぶしました。

110404_1945_01.jpg

数日前の食卓。

鶏手羽と里芋と干しシイタケのこっくり煮。

甘めに煮上げてオイスターソース少々が隠し味です。

厚揚げとニラときゃべつとにんじんの味噌炒め。

こってりしたおかず2品だったので

付け合わせはあっさりと

わかめと長芋ときゅうりと水菜の梅ポン酢和え。

これに前日の豆腐となめこ汁の残りをネギと出汁足して

一汁三菜の幸せなご飯。

I氏も、ローストビーフやひたし豆と

正月にsatoちゃんちで夫TAK氏が作ったという男料理をクリアしましたよ。

美味しいものを、大切な人と食べられることを

確認するような毎日なんでしょうね。私たち。

311のインパクトを、

思い切りポジティブな方向に使おう!