たこ焼き大好きなんです。


先日冷凍のを購入。若干の不安を感じつつも。。。

今夜はその不安が的中。


この時間に5個×2回、リピートして食べてしまいました。


丑三つ時に10粉のたこやき。

お伴は蕎麦焼酎・雲海。



食べたことには

もはや後悔せず



たこ焼き・その魅力について書いてみよう



まず


粉モノ、ウマい。。。


お好み焼き・チヂミも好きです。小麦粉って、

水でといてすぐに加熱して食べられる穀物の粉。偉い。


コメのタイムラグが辛い私にとって


小麦粉は救世主



その中で

たこ焼きは


「自分では美味しく作れないもの」


なので


屋台とか


店舗とか


冷凍食品とか


思わず買ってしまいます。


このへん関西人のみなさんは違うのかな~。



とろっとしてるのに生ではない、

不思議な食べ物。



たこの旨味

歯ごたえ

タウリン入ってんでしょ?元気になるんでしょ?という期待


桜エビの旨味

ほのかな存在感


かつおぶしの強烈な旨味


ソース&マヨのジャンクな誘惑


青のりの、健全なセックスに似た栄養価。

(↑準備なく自覚なく食べると歯についてしまうが、

 対策して食べれば栄養も香りも豊かである)



紅ショウガのもたらす、味と見た目のアクセント



全体に漂う、出汁の妙。



あ~


全部書いたらすっきりしました。

お休みなさい。。。。ぐぅぐぅ