今月28日と来月28日に
飯能川にて川遊び。
それに備えて、ネットでラッシュガードなど小物をいくつか購入。
大人用のライフジャケットも買いました。
nikoはいつ届くか気になって気になって
しょっちゅう発送メールをチェックしろと言ってきます。
明日、友人たちと秋川に行くので、
それに間に合うか気が気でなく、niko昨夜はべそをかいていました。
さきほどやっと発送されたらしいので
できれば午前配送してくださいとクロネコさんに電話しました。
間に合うかな。
天気はよさそう!
パン買ったりカップラーメンも使ったりで
ゆるキャンプの予定。
去年か、一昨年か、りすさんのアウトドア講座で出た話。
「おかあさんが大変なキャンプ」なんてしなくてもよい、
というのがすご~く印象に残っています。
みんなで自然の中でぼ~っと遊んできます。
(ぼ~っと、とは、つらつら思索することでもあります^^)
りすさんは、こぶたの川遊びに備えて下見に行ってくれたようですよ
http://plaza.rakuten.co.jp/risurisurisu/diary/201007170000/
去年の場所は、護岸工事の影響で、人が込み合うことと水に濁りが出やすいとのことで
駅からバスの場所になりそう。
現地の状況をしっかり把握しているコーディネーターがいるって
恵まれていますね!
りすさん、ありがとう!!!
詳細が決まり次第、参加のみなさんにご連絡しますね!
まだ間に合います!
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-452.html
ママだけでも、子どもと川遊びに行けるスキルを身につけよう。
「危ない」連発でもなく
根拠のない過信でほってらかしでもなく
生きる力、生き延びる力を鍛えながら
大人も子どもも
夏を目いっぱい楽しみましょう♪
・・・・・・・・・・・・・・・

エシャレットをぬか漬けにしたら
「味噌で食うより旨い!」とI氏に好評。

そして、ラー油講座の残りの「干し貝柱戻し汁」と「干しシイタケ」があったので
焼きそばの添付ソースを使わずに、あんかけにしてみました。
ジャワちゃんの講座のあんかけ焼きそばが美味しかったので真似をして。。。
炒めずに蒸し焼きした麺。
生姜醤油で下味をつけた豚肉(今日のお弁当用に漬けた残り)。
ニラ、白菜、もやし、人参、桜エビ。
ニラ醤油とオイスターソース、塩胡椒、料理酒、とろみをつけて。
おいし~~~い
近所の中華屋なら850円×3人前だ。←私が言ってただけです
そのまま1/3食べて、酢と辛子で1/3食べて、最後は食べるラー油のせ。
1品だけの夕飯でしたが、大満足。^^
飯能川にて川遊び。
それに備えて、ネットでラッシュガードなど小物をいくつか購入。
大人用のライフジャケットも買いました。
nikoはいつ届くか気になって気になって
しょっちゅう発送メールをチェックしろと言ってきます。
明日、友人たちと秋川に行くので、
それに間に合うか気が気でなく、niko昨夜はべそをかいていました。
さきほどやっと発送されたらしいので
できれば午前配送してくださいとクロネコさんに電話しました。
間に合うかな。
天気はよさそう!

パン買ったりカップラーメンも使ったりで
ゆるキャンプの予定。
去年か、一昨年か、りすさんのアウトドア講座で出た話。
「おかあさんが大変なキャンプ」なんてしなくてもよい、
というのがすご~く印象に残っています。
みんなで自然の中でぼ~っと遊んできます。
(ぼ~っと、とは、つらつら思索することでもあります^^)
りすさんは、こぶたの川遊びに備えて下見に行ってくれたようですよ
http://plaza.rakuten.co.jp/risurisurisu/diary/201007170000/
去年の場所は、護岸工事の影響で、人が込み合うことと水に濁りが出やすいとのことで
駅からバスの場所になりそう。
現地の状況をしっかり把握しているコーディネーターがいるって
恵まれていますね!
りすさん、ありがとう!!!
詳細が決まり次第、参加のみなさんにご連絡しますね!
まだ間に合います!
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-452.html
ママだけでも、子どもと川遊びに行けるスキルを身につけよう。
「危ない」連発でもなく
根拠のない過信でほってらかしでもなく
生きる力、生き延びる力を鍛えながら
大人も子どもも
夏を目いっぱい楽しみましょう♪
・・・・・・・・・・・・・・・

エシャレットをぬか漬けにしたら
「味噌で食うより旨い!」とI氏に好評。

そして、ラー油講座の残りの「干し貝柱戻し汁」と「干しシイタケ」があったので
焼きそばの添付ソースを使わずに、あんかけにしてみました。
ジャワちゃんの講座のあんかけ焼きそばが美味しかったので真似をして。。。
炒めずに蒸し焼きした麺。
生姜醤油で下味をつけた豚肉(今日のお弁当用に漬けた残り)。
ニラ、白菜、もやし、人参、桜エビ。
ニラ醤油とオイスターソース、塩胡椒、料理酒、とろみをつけて。
おいし~~~い
近所の中華屋なら850円×3人前だ。←私が言ってただけです
そのまま1/3食べて、酢と辛子で1/3食べて、最後は食べるラー油のせ。
1品だけの夕飯でしたが、大満足。^^