毎日夕方の体力切れに悩む私ですが

今日は、お昼に味噌汁を作り、炊飯器をしかけ、

味噌汁の湯でいんげんまで茹でて、

あとは冷凍庫の餃子種を解凍して、麻婆豆腐を作るぞとそこまで準備してみました。

なにしろ昨日の夕飯がこれ。

100517_2059_01.jpg

タッパー常備菜タッパーごと、

前日の刺身の残りをマリネにしてたやつを美のかけらもなく盛り

焼きそば。。。。


その前の日はこれだもの

100516_2126_01.jpg100516_1953_01.jpg

反省の上、工夫をしてみたのです。

タッパー常備菜はすべてお昼に食べてしまい、

米が炊けて味噌汁があって、下ごしらえした野菜があれば。。。。

しかしそれが仇となり。

昼間1日じゅう家でこもりきりだったため

夕方niko帰宅を待ってから

1時間散歩に出さしてもらいました。

息抜き~~~~å

7時に家に戻ると、nikoは炊けたごはんで塩むすび作成中(涙。

「味噌汁あっためて、いんげんをバター炒めにしてあげて~」と

帰宅後シャワーから出てきたI氏に頼んで、私は入れ替わりにシャワーへ。

勢いで麻婆豆腐もI氏に頼んじゃいました。


はっ、結局今日も何も作っていない。。。。

そう、準備はしてみたものの、かえって引き継ぎ易くなって

作らずに済んでしまった。叫び


100518_1945_01.jpg

さらに餃子の種だと思っていた冷凍の肉、炒め始めたら

「これ餃子じゃない!」と叫ぶI氏。中身を思い出せない私。

袋に書いておかないと忘れます、41歳。

だんだんミートソースの匂いがしてきました。

町の中華屋でも、麻婆豆腐にケチャップ入れてたよ。

と励ましつつ、完成。美味しかったです。山椒振って。

私はぬか漬け切りました。

おいしかったけど。。。。

夕飯作れない病の克服ならず。

明日は何で乗り切るか??

食後、niko画伯のスイッチ入りました。

あじさいの鉢を買ってきたのでそれを描きたい!と

突然すごい集中力で。

100518_2149_02.jpg

背景が真っ赤なのがまた、nikoらしい。。。

かわいい額を探しにいこうかな。