昨日のこんまりさんのお片付け交流会からずっと頭の中にある言葉
「それ」はあなたを幸せにしますか?
捨てるか捨てないか、を決めるときに
そのものに触れて
ときめくか、ときめかないか。
かつて役に立ったものでも、
もう今はその役目を終えたものかもしれない。
「それ」は、今のあなたを幸せにしますか?
感謝とともに、そのエネルギーを部屋の外へ放してあげると
「それ」は別のモノや人や情報となって
またあなたを幸せにするために戻ってくる。
使えるか使えないか、だと、
モノとしては使える、というのが主に捨てられずにいるモノたち。
でも。
今の私は使わないよなあ、というモノであれば。
うちにある限り、そのモノは「使ってないモノ」「役に立たないもの」。
それって、
出番もないのに、ずっと楽屋で待機させられてる女優みたいだ。
哀しい。
人もモノも、自分の能力や魅力を発揮して
誰かを何かを幸せにしたいというニーズを持っているはず。
さ~
午後からは、陽のあたるセクシャリティゼミ!
女性として、ニンゲンのメスとして
私の魅力や能力はどのように発揮されたがっているのだろうか?
語り合います。
さきほどマリリンが特製ガトーショコラを配達してくれました!
こんどこぶたカフェでワンテーブル講座
授乳期にもやさしいスイーツをやってくれそうですよ~
すばらしいスイーツアーティストであるマリリンの
魅力能力を、シェアしてもらえます♪