今日はこぶたカフェでした。

今こぶたラボの運営見直し&模索中です。

どうやったら継続できるかの精子じゃなかった生死ギリギリをさまよった昨年を乗り越えて、

こぶたカフェを毎週やってみよう、とか。

同日開催の講座を増やしてみよう、とか。

いろいろやっております。

今日は午前にAneさんのナチュラルクリーニング講座

午後に亜莉さんの復職前おっぱい講座

給食はごはん職人・ますみちゃん特製・雑穀根菜シチュー、ひじきパン、春の和えもの、高野豆腐サラダ、黒ごまプリン

で、給食39食を記録。。。。

すごい人数で、

初めての方の快適度は低かったかと思われます。。。

ごめんなさい、懲りずに来てみてね。

反省点は

人気講座は1日1本。^^

しかしですね、

素敵な女性たちが一堂に会した図は私にとっては夢の具現化です。

給食40食はひとりじゃできない。

講座だって、受付やら板書やら、

カフェ内もお茶が切れないように、子どもが泣いてるけど、大丈夫かとか

占いやらメイクやら。。。

遊びに来てくれた人は

ミュージカルやら

オーダーカットソーやら

いろいろ企画提供する方たちだし

普段ヘッドマッサージやオーダーアクセやってるケイちゃんも

「今日はレアキャラです」と珍しく息子ちゃん連れでKaoさんの小児鍼&灸をうけるとか

。。。。

もはや説明のできない

エネルギーのるつぼと化していたこぶたカフェ。

私の好きな、スペインの映画監督ペドロ・アルモドバルの映画に出てくるような

タフで魅力的な女性たち。

今日の圧巻フォト

100225_1223~01.jpg

女王様、、、、そのすりこぎでお仕置きしてください。。。。。。。

こぶたカフェってこういうところです。(?)

3月は毎週木曜!遊びに来てね!!

http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-355.html