3月のIDOは、ネタ持ち寄りのIDO端カフェ。
事業ネタでのお悩み、事業の大小にかかわらず持ち込んでくださいね!
(※ ダメな例 ※「ペットの抜け毛がひどくて困ってます」)
詳細は、IDOからの手紙【IDOメール】をどうぞ!
_____________________________
■IDOからの手紙【IDOメール】第5号■
2010.2.21
_____________________________
親愛なるみなさま。
2月はなぜ28日しかないのでしょうね?泣
泣いていても仕方ありません。掘り進みましょう!(と自分にも)
前回のIDOは、経営ゲームというツールを使って、別々の業種・
局面でIDOを掘る仲間が、同じ土俵で脂汗を流しました♪
経営方針、自分のパターン、現状の解決すべきテーマを見直す
充実の時間でした。逃した方も、ぜひ次の機会には一緒に卓を
囲みましょう!!
_____________________________
■ mixiコミュについて ■
新規ご参加嬉しいです!
すでに参加している方も、自己紹介必須ですよ~!
発言もじゃんじゃんお待ちしてま~す。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4635021
★このコミュは、承認制のコミュです。
IDOに一度でも参加したことのある人か、
メルマガを読んでいる方限定の参加となります。
★承認後、10日以内に自己紹介をお願いします。
★バーチャルイベントが立っていますので、
全員参加ボタンを押してください。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47553976&comm_id=4635021
_____________________________
■3月の IDO は事業ネタならなんでもありのトークカフェ■
第4回 IDO 【IDO端カフェ】
悩み、懸案事項、サンプル、プロフィール、名刺、フライヤーなど
持ち寄ったネタで、忌憚ない意見交換を。
4月の美塾メイク&写真撮影に向けて「私の魅力ってどこ?」なんて
普段周りには訊きづらいことも遠慮なく訊ける場にしましょう。
●日時 3月19日 13:15~16:45
●場所 新宿文化センター第3会議室
http://www.shinjukubunka.or.jp/render.cgi?url=bunkainfo%2Fcontrol%2Fmap%2Fmap2002.htm
●お申込み・お問い合わせフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=518580
●参加費 2000円
当日現金でおつりのないようにお持ちください。
●持ち物
・仲間に相談したいネタ
・名刺やフライヤー、自己紹介文など形式不問。全員に配布分。
(人数は、リマインダーメールにてお知らせします)
●内容
自己紹介の後、完全フリートークです。
この人にこれ聞きたい!を各自現場で自由にやるカフェです。
差し入れも歓迎♪
_____________________________
■IDO 今後の予定■
2010年4月16日 プロのメイクで最強プロフィール写真撮影!
近日詳細発表!予定をあけておいてくださいね。
※予定は変更になる場合があります。
_____________________________
■IDOについて■
IDOは
自分の可能性を、
人が喜ぶことに役立てたいと願う女性たちが
それぞれの想いを社会に還元可能な形に育てるための
相互支援コミュニティーです。
あなたが本当にやりたいことは、みんなが喜ぶこと。
想いの水脈を掘り当て、みんなで使える井戸を作ろう!
"I Dig Out!"
そう宣言する方のご参加をお待ちしています♪
_____________________________
■発起人■
高橋ライチ @タンジェリン/こぶたラボ
ココロの声の聴き耳頭巾・魂のミッション遂行ナビ。
http://plaza.rakuten.co.jp/lychee7414/
高橋ラスカルあづさ @銭あらいぐま本舗
複式簿記とTGでお金のストレスを看護する税理士ナース
http://plaza.rakuten.co.jp/raccoonmama/
亜莉 @小桃堂
美乳セラピスト・おいしい暮らしプロデューサー
http://plaza.rakuten.co.jp/ture2/
_____________________________
■IDOメール購読ご希望の方はこちら■
IDOからのお知らせ【IDOメール】
を定期的に受け取りたい
という方はこちらからご登録ください
mailto:office-ido-owner★yahoogroups.jp
(★を@に直してお使いくださいね。)
タイトル名を「IDOメール希望」とし
お名前とIDOをどちらでお知りになられたかを
お書き添えいただけるとありがたいです。
IDOメールが、
あなたのあくなき井戸掘りに
挑め~る!意欲の一助になれますように!
_____________________________
IDOメール 第4号 2010.2.発行
■IDOメールに関するご意見お問い合わせ先■
office-ido-owner@yahoogroups.jp
このお知らせの転送転載は大歓迎です。
ぜひお友達やMLなどでご紹介ください。
マスコミ掲載もお声かけ下さい!!
井戸掘り仲間を増やしましょう!★IDO★