食べ物まとめてUP!
金曜からたまってました。
金曜日は、I氏のバンドミーティングだったので、
つまみになる野菜をテーマに(笑
魚肉ソーセージのマヨサラダ。
懐かしい味。+粒マスタード。
皿うどん。
つまみになる主食。
里芋と車麩の煮物。
これに、ししゃも&こまいを焼いたの、
数の子など。
I氏の友人は、自分の酒と、私に赤ワインを買ってきてくれた~♪
友人の妻にお土産(しかも喜ぶモノ)を持って来れる人はすごいな。
土曜日は餃子200個作ろう!とはりきって肉1キロ仕込みました。
友人が買ってきてくれた、海老を使って海老だねで20個くらい追加制作。
写真がいまいちですが。。。
春菊林檎サラダと、友人が持ってきてくれた大根と油揚げのサラダも。
ぬか漬けの大根が「セロリの香りがうつってておいしい!」と
思わぬ好評。
思い立って何人かに声をかけましたが当日だったので
集まったのは4人くらいでしたが
子どもたちもいて楽しく延々と餃子食べました。
餃子奉行I氏が、せっせと羽つき餃子にして焼いてくれました。
肉の量を増やしたら、塩加減がいまいち。
やはり、一度しっかり計量して作るぞ。
月1回くらい餃子ナイトやろうっと。
日曜朝(つーか昼)は、急にハンバーガーが食べたくなる。
が、昨日も食べすぎていることだし、と思いなおして、
れんこんサンドくらいで止めておく。
いちご、頂きものの葡萄と。
食べてみると、あえてチーズバーガーにしなくてよかった!というくらいうまかった。
にんにくとオリーブオイルと鷹の爪でじっくりソテーしたれんこんに、
キノコを加えてバルサミコしょうゆ、黒胡椒。
たっぷりレタスもはさんで、おいしかった!!
夕飯は、チーズクリームペンネ。
ツナ、小松菜、キノコ。
セロリだしでのばしたホワイトソースが香りよくてGOODでした。
(セロリの葉を20分くらい煮出すだけ。冷凍もできます)
サラダほうれんそうとプチトマトとくるみとミモレットのサラダ。
たまにくるクリーミー欲が満たされました。
外食で、クリーム系をたのむと、ハンパなく重いことが多いので、
家で時々作ってたべておこう。
ひねりのない、食事日記でした。