さきほど、
ここ数週間のもやっとを晴らすべく、
とことこさんにスカイプセッションをしてもらいました。
いや~~~
本当に、すっきりしました。
「リスニング」の威力は、私が保証します。^^
他人の頭は、私の問題には感情的なストレスも混乱も起こしてないので
ぐんぐん整理しながら聴いてくれる。
視点が違うから気づきのチャンスがいっぱい。
抱え込まず、外に出すことですね。
協力しあうために、個性をもって、別々に存在しているんだもんね!
しかも家にいながらのスカイプってすごい文明の利器。
引きこもってても、
怪我してても、
乳児がいても、
病気があっても、
話を聴いてもらえる。
すごいな~。。。。
とことこさんは、こぶたカフェでもリスニングのセッションを提供しています。
分析もアドバイスもなく、
ただただ大切に聴いてくれる時間。
日常には、なかなか得られない状況です。
ぜひ体験してみてくださいね。今月は25日。
http://plaza.rakuten.co.jp/tokotokoayumo/
その名のとおり、とことこと、あなたのスピードに合わせてついてきてくれます。。。^^
・・・・・・・・・・・・
昨日、モヤモヤのあまり早く寝てしまったので
UPできなかったごはん画像。
(日本酒飲んだせいともいえますが)
飽きずに鍋です。骨付き鶏のだしが出て、おいしい~♪
手羽元100グラム58円でした。(←。。。)
白菜、水菜(サラダの残りの固い部分)、しめじ、豆腐。
牡蠣を鍋に入れてしまうと、全部が牡蠣味になっちゃうので、
あえて炒め物に。ニラ、トマト、卵です。
ごま油、オイスターソースと、胡椒。
久々にぬか漬けをつけたら、すんごくおいしくて大喜び♪
大根が甘い!!
しかし、いつもぬか漬けの漬かり具合を絶賛しているのは私だけ。
夫コドモはあまり違いを感じてないのだろうか。
今晩は、鍋の残りで春雨入りカレースープかな?
恵方巻きもどきを作ろうか?
それとも、、、、、納豆???
明日はこぶたカフェで豆カレー給食です!