昨日は、ブルームーン・パーティーでした。
お散歩ライフクリエイターのはるひちゃん と待ち合わせてお茶。
はるひちゃんとはIDO掘り仲間でもあり、二人して
今の仕事やくらしの中の現状を語り合う。
その後会場へ。
恵比寿リキッドルームの上にあるTIME OUT にて
フリーランスという働き方を選んだ女性、応援する女性、興味を持っている女性が
40人ほど集まっていたでしょうか。
主催は私もインタビューしていただいた サイト
Rhythmoon~フリーランスで働く女性100人・100通りの生き方
http://www.rhythmoon.com/index.html
立ち上げ人でWebプロデューサーのオノリナさん には
こぶたラボのHP をプロデュースしていただいてます。
お人形みたいなかわいらしい方です。^^
かわるがわる自己紹介する、
IDOを掘りながら試行錯誤する素敵な女性たちを見ていて
私ってほんとに「女の人」が好きなんだなあと思いました。
(性的には完全ヘテロですが)
1分自己紹介、久々に緊張しました。。。。。
言いたいことの10分の1も伝わらない。
まだまだ修行ですね。
終了後は、渋谷で亜莉さん、望美さん、望美さんのお友達ともう1軒。
そこでもIDO話、、、というか一方的に私の事業相談??
おつきあいくださったみなさん、ありがとう!持つべきものは、仲間。
久々に終電間際に帰りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月のIDOは、経営ゲーム「TG」。
経営、数字、帳簿、集客、宣伝、営業、、、、
そんな言葉に拒否反応や苦手意識があるならば
参加をお勧めします。
新しい発見があるかも?
詳細はこちら