IDOの
成人よりデカイ夢を語ろう!2倍成人式
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10422073630.html
↑お申込みが少なく、
あわや中止?
「いや、貸切のベトナム食堂で、貸切代を三人で等分しても語り合おう!」
「残った食べ物は、タッパーに詰めて自宅の夕飯に。。。。」
「いやいや、それは、、、、、」
「え?だったら、トークライブにしちゃおうよ。。。。」
そんな緊急会議が、本日夕刻にスカイプで行われていました。
ということで、内容大幅変更です!
走り出したら、止まるよりは方向転換。
より井戸掘り仲間が盛り上がることは何か?
前回IDO決起集会のアンケートで上がっていた、
おカネ、税務、経理、申告、、、、それらの苦手意識。
折しも季節は年末調整→確定申告!
普段なかなか触れることのない、「起業家の確定申告書」を
ナマで見せちゃおう^^。
話しはそこへ。
思えばライチはこぶたラボ立ち上げ当初、
大きなふた付どんぶりに(中が見えない)、おカネを入れて出して
ヨロヨロと日々を暮らし、
次第に参加者、講師、スタッフへの想いが
安定経営を模索し、(挫折もしつつ)
信頼できる税理士ラスカルさんと出会い、
数数のビジネスセミナー、
スリーインワンでのトラウマ解放、
家族の大変動
などなどを経て今に至る、
この軌跡が、すべて数字で見えるのかもしれません。
トリニティ・バランス・トリートメントの創始者セラピスト、で
おいしい暮らしプロデューサーとして桃パン、スパイス料理、おせち講座まで手掛ける
小桃堂の店主亜莉さんが
開業届を出してから今までの数字の変遷とその時々の「転機」の想い。
ナースからの一念発起→税理士への転身
『103万の壁』を超えて、『複式簿記で世界平和を』(一部ライチねつ造)の果てに
IDOで最も鋭利な突っ込み役に就任したラスカルさんが
突っ込み倒します。
題して!
二倍成人に贈る!
【この世で二番目に大事なおカネの話・新春トークライブ】
亜莉とライチとラスカルが
自分たちの現物「確定申告書」を囲んで新春井戸端会議!!
申告書、見せて答えて語ります!
ブログに書けない話満載!
今年こそ開業届!?あなたは青色?白色?
問題はそこなのか???
答えは会場で!
●日時 1/15(金)13:30開場14:00~16:50
●参加費 3000円 (お茶&乾杯時の1ドリンク&軽食つき)
当日現金でおつりのないようにお持ちください。
※お店を借りる都合上、3日前のキャンセルより、
キャンセル料2500円をお振込頂きます。
涙・の欠席の場合は、興味ありそうなお友達へ
機会の譲渡でご縁をおつなぎください。
●ドレスコード
「なりたい自分に一歩近づく服装」二倍成人式ですから^^。
解釈はおまかせします!
●場所 ベトナム食堂(池袋)
http://r.gnavi.co.jp/g312707/
●お申込み・お問い合わせフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=498733
IDOについてはこちら
ライフワークを生きる相互支援コミュニティ
【IDO】 わくわくしながら生きる仲間を募集中!
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10387426345.html