ママのミニスカートをどこまで許す?(笑) 2009年12月29日

091229_0952~02.jpg

今朝のnikoの作品。

ドア、窓、煙突、反対側の窓は出窓になっていて

家の中には布団(笑)があります。


091229_1051~01.jpg

その後、niko画伯は「お金」をつくりまくり。

「ママどれがいい?」って聞くので

「お金自体にはどれがいいっていうのはないなあ。

これを何と交換するかなんだよ」


091229_1105~02.jpg


その後、はがれかけてたnikoの生爪がはがれる。


091229_1314~01.jpg


その後、日向で日向の形になってひなたぼっこする。


うらやましい生活。。。。。



が、私もこの後

起業塾の卒業パーティーへ。


うらやましいよな。。。客観的に見て、自分。

恵まれた生活です。


上京してきたichikoと友人を東中野駅で迎え、

あとをI氏ひとりにまかせ

(娘二人、娘の友人、私の友人家族、私の友人、が家に集結)


恵比寿へ。


いいお店でしたよ~。

トラットリア キオラ ザ フォーコ(TRATTORIA KIORA THE FUOCO )
http://r.gnavi.co.jp/a466112/map1.htm

091229_1956~01.jpg

こんなサプライズも♪

起業している人、起業を目指す人たちとの交流は、

IDOでの時間と同じく、大きなエネルギーをくれます。


あまりに楽しくて気づくと10時を過ぎていて、

急いで会場を後に。

「遅くなりました。今電車に乗ったので必要なものあればメールください」


とメールしたら返信は


「必要なもの:偏差値 by ICHIKO」


。。。


「ウメヤ(駅前のコンビニ酒屋)に売ってたら買っていきます」

と返信。。。。


帰宅すると3歳から43歳の愛する人々が談笑している。

幸せです。



表題の「ママのミニスカート」とは

出がけに駅ですれ違ったichikoの印象らしいですが

ひざ丈のニットワンピです。

私的には、コンサバなんだけど!?


「I氏はママのミニスカートを許すの?」

とichikoに訊かれるI氏。

私は着るものに誰の許しも乞いませんよ。

こんな私を愛してください。ドキドキ