倍!【10P21Dec09】
通学履きにもオススメ!瞬足シリーズ最軽量!更なるスピードアップ!瞬足 SJJ 2290

091224_2040~01.jpg

サンタさんへプレゼントしょんそくのくろの21センチがほしいです。

しょんそくではなく、しゅんそくです。。。^^

大人二人の洗脳により、サンタの用意した商品を手紙でオーダーするniko。

遅いと思ってたI氏が意外と早く帰宅。

091224_2039~01.jpg

なんだかでかい花束をくれましたハート

(明日活けなおしますが、、、すごい取り合わせ)

091224_2011~01.jpg

牡蠣のシチュー、作りました!

私はクリームシチューもごはんにかける派です。

今日はサンタ買い物もあり、お迎えぎりぎりだったので

シチューと、サーモンのサラダの2品のみ。

昨日およばれでごちそういっぱい食べたので、チキンはやめておきました。

(ケーキは好きじゃないので買いません)

★牡蠣シチューの行き当たりばったりな作り方★

フライパンにバター5ミリくらいを熱して、玉ねぎ2個のざく切り、

にんにくの粗みじん、白マイタケ

(キノコなんでもいいです。肉をいれないので旨味の素)を炒めます。

隣のコンロで、人参の半月切りを煮ます。だしに、セロリの葉をどっさり。

あとで人参とスープだけ使います。

お好みでローリエも。

玉ねぎが透明になったら、塩胡椒、スープの素を振りいれ、

牛乳を少しづつ加えて、伸ばしていきます。

3人前で500CC入れました。

全部伸ばしたところで、

隣で煮えているスープからセロリ葉を除いて、

また少しづつ加えてなじませます。

ブロッコリーを加えます。

この時点で結構ゆるくなったので、牡蠣もホワイトソース仕立てにすることに。

フライパンにバターをまた5ミリくらい溶かし、

小麦粉と塩胡椒をまぶした牡蠣を、両面こんがり焼きます。

そこへ、隣の鍋からシチューを少しづつ加えて伸ばし、

隠し味に味噌少々いれて、全体をなじませていきます。

全部混ざったらできあがり。

牡蠣は、断然生食用がおいしいです。

加熱用のへたれたのだったら、

むしろ冷凍牡蠣のほうがふっくら大粒でうまかったりします。

★サーモンサラダの作り方★

冷凍トラウトサーモン刺身用1さく(200円~300円♪)

を適当に切り、塩、レモン汁、タイム、オリーブオイルを混ぜておきます。

洗ったベビーリーフと食べる直前に合わせてできあがり。

今日はトマトがなかったので、バルサミコも少し入れて、甘酸っぱさを足しました。

2品だけどおなかいっぱい。。。。

おともはコレです。


【超大人気!】 フレシネ コルドンネグロ ブリュット 白 750ml(スペイン) ポイント10

091224_1259~01.jpg

本日はセッションデー。

お客様より、いただいたクリスマスプレゼント♪

ハート型の紅茶です。かわいい。。。。

こんなしゃれたプレゼント、できるのっていいな~。

私は、期日の決まったプレゼントを選ぶのが苦手。

私にとっては「出会い」が大事なので、

これというものに出会わないまま適当なものを買うのがイヤ。

結局、ichikoの誕生日プレゼントは決まらないまま、

誕生日、クリスマス、お年玉かねて携帯の機種変更してあげることにしました。

プレゼントとしての夢はないですが、

本当に必要なもの、欲しいものを買う買い物は気持がいい。

お風呂には、先日プレシャス・ワンのクリスマス会でもらった、乙女な入浴剤

「真夜中のシンデレラ・バス」を投入。


■ ポイント10倍 ■【☆】【入浴剤】「絵本バスバッグ」真夜中のシンデレラバス★2009年12

ローズヒップやらグァバやら入った女子力入浴剤。

なぜか私しか風呂に入らず。まあいいや。

ゆっくりオイルヘッドマッサージもできました。

幸せ~~なクリスマスイブです。

しゅんそくを枕元に置くの忘れないようにしなくちゃ!

明日もセッションデー!

今年の総仕上げのお手伝いです。^^

★★★

12/26土 21:00~こぶたラボが紹介されます。

NHK教育TV「すくすく子育て」観てね!