今日はこぶたカフェ納め。
パーティー料理コンテストは、ありえない豪華さでした。
シカ肉の生ハム巻きって!
黒毛和牛のセロリ巻きって!
溶けかかった豚のスペアリブ。
夢のようなコンテストでした。
1位は、別室で開催おるごーる♪のくみこさんの
柿のムース!
亜莉パン講座1回ご招待ですよ~~
2位は同点2席
マリリン!
ベジ仕様とは思えない、ずっしりケーキ。
とことこさんの、リスニングセッションプレゼント!
&料理部1回ご招待をダブルで♪♪♪
もう1席はあくしちさん!
こちらは、亜莉さんの、こぶたカフェでのマッサージをプレゼント!!
で、2位が2席あったので
次点の4位、ひつじかいさん。
とことこさんのリスニングセッション25分券をプレゼント.
おめでとう~~~
ごちそうさま~~~~~
あくしちさんのスペアリブ跡の脂で、レタスチャーハン。。。
貪欲なこぶたラボでした。
来年の事業計画などたてながら。
今年最後のこぶたカフェ。
その良さと弱さを、改めて考え直す1日でした。
良さと弱さを、捉えなおしたら、
あとは対策を練るだけ。
私の中では一言で言って
良さは
個性、多様性、自由、実感、魅力、向上、成長。
弱さは。
これに属するもの。
ああ、でも今は
集うみなさんの素晴らしさだけを感じていたいなあ。
ずっと「こぶたラボってなんだろう」と思ってるんだけど
今日のこぶたカフェにその答えが
先日のアウトドア忘年会にその答えがあるんだ
それがわかってるんだけど
運営的に厳しい、
そこをどうしたいか。
本当に今。岐路にいます。