今日はボディメンテナンスクラスで伸ばして緩めて、締めて、鍛えて。

意識して、大切に向き合う時間。

明日は、グループセッション にて、

ココロのストレッチ。

使い方のコツを、学校でも、親からもなかなか教えてもらえなかったのは、

ココロも体も、一緒ですね。。。

明日は「兄弟姉妹の中の私」がテーマです。

人によって持っているいろんなパターン。

変えられるとしたら、変えたいですか?

そのパターンは、今、邪魔をしてますか?役に立ってますか?

パターンがパターンであると知れば、

大事にすることも手放すことも選べます。

パターンとは?たとえば。。。。

甘えるのが苦手。甘えている人に腹が立つ。うらやましいけど自分は頑張る方が好き。

責任感が強い。いい加減なことが許せない。人を牽制する。心配する。ほっとけない。

束縛が嫌い。やり方にこだわりがある。人には無関心。

一緒にやりたい。周りが喜んでくれないことは楽しくない。

自信がない、認めてほしいけど、無理だとどこかであきらめている。

読んでいて何かざわっとした方は、

過去にさかのぼってみるのも面白いですよ~~。

グループセッションのいいところは、

自分の個別の問題が、一般化してみつめなおすことができること。

「へ~~」という感じで参加できます。

ココロにも、向きあってみたいけど

個人セッションの敷居が高い、

そこまでしなくてもいいのかな?という人にもおすすめです。

「ほ~~」という感じで参加できます。

たくさん本も読んだし、セラピーも試してみた。

という人ならば。。。

「うんうん、なるほど、こういうことなのか」という感じかもしれません。

それぞれの状態によって持ち帰れるお土産がちゃんとあるのが

毎回面白い。

明日の朝11時まで受け付けしています。

駆け込みはこちらから、どうぞ。

http://form1.fc2.com/form/?id=141563

ライチ用フォームです。

あ、12/10のパーティー料理コンテストも同じフォームなので、

必ず「●月●日●●参加希望」を入れてくださいね。^^

パーティー料理コンテスト、シカ肉テリーヌとか豚肉スペアリブとか、

うまそ~~~なエントリー入ってますよ。

食べに来てね!

http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-305.html