企画塾カスタマイズ版を2ターン目受けてくれている
WAKUWAKU♪さん(この呼び方でいいのかな)が、セッション後の日記をUPしてくださいました。
http://plaza.rakuten.co.jp/miyacci1hp/diary/200911160000/
半年のあいだ、2週間ごとにスカイプと対面でセッションを続けていると、
「成長」「変化」というもののエネルギーを感じ、感動的です。
こつこつと積み重ねてこられた事業の奥底に流れる想いの源流を、
じっくり見つめて、確認する作業は、ひとりではなかなかできないこと。
だからこそ、定期的に日にちを決めて他者の力を使って、
「確信を持って」進んでいただけたらなあ、と全力でお手伝いしています。
http://plaza.rakuten.co.jp/amritalotus/diary/200911140000/
keiちゃんも、現在カスタマイズ版でライフワークを追求しています。
一見バラバラに見えていた、ボディワーク、ヒーリング、リーディング、
石を使ったアクセサリーの制作が、見事につながってきました。
keiちゃんが書いているように、まさに羽化するような変身を遂げて。
人の持つエネルギー、
夢や希望、魂のミッションが持つパワーに触れるとき
この仕事が私のミッションとしっかりつながっていることを感じます。
以下のような方にぜひご利用いただけたら。
・いろんなことに興味が湧いてどれも踏み出せない
・やり始めたことがどれも中途半端
・やりたいことをやり過ぎて家族との軋轢がおきている
・今やっていることが、やりたかったことなのかわからなくなってきた
・確信はあるのに、現実的に芽がでてこない
そんな人には、じっくり3カ月、半年と定期的にセッションと実行を続けてみて変化を感じてほしいと思います!
年内、体験セッションを受付けています。
料金は現在90分10000円です。(+30分まで延長可)
その場で3カ月お申込みいただいた場合のみ、現在の価格設定で受けていただけます。
3か月コースの内容は、
2週間ごとに対面90分、スカイプ45分のセッション、3か月で合計6回。
金額は15000円/月。 前納で42000円。
期間中メールは無制限。(返信は即日~3日以内)
HPやフライヤーのキャッチコピー、イベントのタイムテーブル作成なども、お手伝いします。
1月より、個人セッション、コースともに料金の大幅改定を予定しています。
(どうやったら継続提供できるのか?私も今必死で事業計画立てています!)
お申込お問合せはこちらからどうぞ
http://form1.fc2.com/form/?id=141563
「チャネリング」というのは、私には縁のない特殊能力だと思ってきたのですが
最近、言葉どおり「チャンネルを合わす」「チューニングする」ということなんだなあ、と
キャッチコピーを作ったりしながら感じています。
セッションをしていて、
「ほんとうにお互いの心が開いて、目的に向かってチューニングが合っている」ときは、
言葉がたくさん「落っこちてる」のが見えるんです。
水晶の原石が転がっている村みたいに。
それをひたすら拾い上げて口に出していくと、
「それそれ!それが言いたかったの!」とクライアントさんが教えてくれます。
これは、鍛えたらだれでもできるのかもしれない。
私は今の時点で使える能力として持っているようなので
お役立てくださるとうれしいです。
(これに気付いたのは、アスペルガー症候群の本を検索していた時。
「言葉に興味があり、人が話しかけてくると、
しゃべっている言葉が文章になって見えてくる」という8歳の男の子の記述を見て、
私はものすごく近い、と思ったのです。この本です↓
「ぼくのアスペルガー症候群-もっと知ってよぼくらのことを」
私はやはり、脳の使い方にすご~く偏りがあるのかも、
それが先天的なものなのか、使い方によってついた癖なのかわからないけど。
でも、誰しも多かれ少なかれ、偏りを持っていて、その違いでいろんな誤解や摩擦が起こる、ということも最近考えていることです。
このネタはまたあとで書きます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日は新月だそうです。
あーりんさんが、「新月の願い事」について情報をくださってますよ。
http://plaza.rakuten.co.jp/harinaga/diary/200911160000/
「権力、深い絆、危機管理に関する能力、セクシャリティ、生殖器」
がキーワード。
陽のあたるセクシャリティゼミ、まだ間に合いますよ。^^
セクシャリティというのも、能力のひとつだと思います。
そして、「自分自身のものである」ということ。
誰かのための性ではなく、私自身の幸福のためにここにあるんですね。
カラダの一部としての生殖器も、
アイデンティティの一部としての女性という属性も、
社会の中でのジェンダーとしての女性を生きるときにも、
自分自身が大切に尊重していられるかどうかで、居心地の良さは大きく変わる。
部分は全体であり全体は部分。
女性性と人間性は不可分のもの。
自分の中に他者から支配される部分や
認識・統合できてないブラックホールの形でおいておかずに
自分に取り戻していく。
な~んて書くと大げさですが、(何しろ文章語で思考してしまう私)
やり過ごさずに、思うこと感じること考えたことを口に出して、
人の話も聞いて、また思ったり感じたり、考えたりするのは
とても面白い、素敵な時間ですよ。
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-330.html
↑ 詳しくはこちらから~
マニニンの「女子力UP・攻め系スイーツ(笑)」の試作中の様子がこちらに。。。