最近本が読めなくて、
たまってます。。。

周期的に活字が読めなくなる。
ブログは読めるんだけど(笑)。
こういうときは、実際に話を聞くのがダイレクトに響きます。

人に会ったり、セミナーに出たり。

知識を得るんじゃなくて、感じることが必要な時期なのかしら。

知っただけでは、何も変わらないけど
感じたときには、何かが変わっている。

本を読んだとしても、知ったことに対して、
「自分の内側がどう言っているか」
それがとても重要。


明日(というかもう今日ですね)
内側の声を聴くのも上手になる
「プレシャスリスニング講座」です。
楽しみ♪亜莉さんがアシスタントで入ってくれます。

来週スタートのB日程、まだ駆け込み参加OKです。
こちらはとことこさんがアシスタントです♪♪
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-258.html

先日出たセミナーで
「自分の内面から答を引き出すのも自己投資だ」
という言葉がありました。
勉強にお金をかけることはしても、
カウンセリングや心理セラピーにお金をかけない人が多い、という話の流れで。

私は、プレシャスリスニングやスリーインワンというツールに
投資して、学んできたのですが
それらを勉強する以上に、
自分の内面の答えを引き出したり、
気づきを得ることに価値のある投資であったなあと
思いました。

たまたま勉強したことが、学ぶことによって内面の答を得るツールでもあったのですね。

これは、ラッキーなことだったんだろうなあ。

私は今、個人セッションにて企画塾のカスタマイズ版(ライフワーク・コンサルティング)
を提供していますが

「自分自身の答にしっかりアクセスできたとき、人は実行できる」

ということを痛感しています。


私は実行力がある、と言われますが
そうだとすれば

自分自身の答に忠実であるから

なんだな、と思います。

ライフワークを生きるには
自分自身の答をごまかしたり見失ってしまったら
1歩も進めない。

やっぱり、プレシャスリスニングとスリーインワンを広めたい。
そして、ライフワークを生きる仲間を増やしたいな。

誰のためでもなく、
心からの納得と求める気持ちで
その道を進んでいる人はすがすがしい。
誰のためでもない心でやるからこそ、人のためになっていくと感じています。


スリーインワンの体験会はこちらから
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-310.html



2010年より、個人セッションの価格改定を検討しています。

現在、プレシャスリスニング、スリーインワン、心理分析、心理ワーク、
タッチフォーヘルス、企画・テキスト作成
などを適宜組み合わせたセッションを提供していますが
オリジナルな内容に落ち着きつつあります。

これからは、
いくつかの目的別コース設定を作り、そちらが中心になるかもしれません。

提供して終わり、ではなくて
よりサポートになるのはどんな形だろう?と

今必死で作っております。^^


ハート(手書き)個人セッションの空き状況
10/30 10:00~ 13:00~ 15:30~
11/10 10:00~ 13:00~ 15:30~
11/13 15:30~
11/14 10:00~ 13:00~ 15:30~
11/19 15:30~
11/27 10:00~ 13:00~ 15:30~
11/28 10:00~

ご予約・お問い合わせはこちらから
http://form1.fc2.com/form/?id=132892

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

091019_2015~01.jpg

夕飯は
サーモンのムニエル。
千切りきゃべつ、プチトマト、パプリカ揚げびたし、じゃがブロッコリ、いんげんソテー。
茄子と揚げと三つ葉のお味噌汁。
ワンプレートにしたらお店みたい~とniko大喜びでした。