家遊び。クラフト作家/リフレッシュゾーン引き続き募集中 2009年10月12日
nikoはすっかりよくなったのだけど、まだ登校許可ももらってないし(休みだから)、
多少咳をしているので初のピアノ発表会はお休み。
親子連弾の予定だったんだけど、また来年~~。

で、何をしていたかというと
今日はペーパークラフトに燃えておりました。
「ママと遊びたい~」というので
チラシからオムライスの写真を切り取って「お待たせしました~。オムライスです」って
目の前においてみたら目を輝かせて、
「nikoも作る!!」といろんなものを作り始めました。

私が子どもの頃、宝石店のチラシを切り抜いたりして遊んだけど、
そんな切り取り遊びをイメージしてしかけたのに、
niko先生は、切り抜きだけでは飽き足らず。
着々と作品を作っていきます。

091012_1538~01.jpg

「欲張りセット」だって。
ポテトがマ●クなんですけど(笑)
これが、やや立体で、ポップなのだ。
目玉焼きも、黄身が盛り上がっててかわいい。

作ってる間は静かなので、一緒に遊ばなくても私は自分の仕事ができて、
これはラク!!
できあがった作品は素直にすごいと思うので、本気でほめちぎれる。
親子ともストレスなく遊べる。
「さんま焼いてきて~」と注文したら

091012_1832~01.jpg
串に刺さってます^^

091012_1912~01.jpg
そしてラーメン!!なると、メンマ、ほうれんそう、海苔が入った支那そばですな。
これは、、、うまそう。


実はお昼はラーメンでした。
091012_1330~01.jpg

ニンニク・ショウガのみじん切りを炒めるところから始めて、
きゃべつ人参ピーマンをテンメンジャンで炒めてスープに
麺は別茹で、
白髪ねぎを焦して載せる
とまで凝ったのだけど。。。。

味は、

まったくもってサッポ●一番みそらーめんのままでした(涙)。

いや、おいしいんですけどね。
せめて生ラーメン買わないと、名店風にはできないのね。


夕飯は質素に、れんこんきんぴらとなめこ汁とぬか漬けと納豆でした。
091012_2036~01.jpg
これはこれで、と~っても満足。

何日ぶりかにnikoを風呂に入れて、
(高温多湿に二人で入ると、ちょっと怖いインフルエンザウイルス)
今日もシーツやまくらカバーとっ換えたし、
明日は登校許可もらうぞ!

消毒してまわってたら手が荒れてきましたよ。。。。

11/12のこぶたカフェでは、あさこちゃんのアロマクラフトが、
なんと3種持ち帰りつき、セミナーつきの秋冬特別バージョンで開催!
インフルエンザを済ませたからといって、油断はできない。
いつも免疫力UPを心がけたいですね。
アロマの手ピカジェルって、気持よさそうです。
詳しくはこちら
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-315.html

アロマといえば、
マッサージなどのリラクゼーションやリフレッシュを提供してくださる方を
子育て応援イベントで引き続き募集しています!
メイクとかネイルとかもいいな~と思うのですが。
整体やロミロミ系もいいな~~~~
占い、カウンセリング、セラピーなどもありですね。
こちらに募集要項があります。
http://plaza.rakuten.co.jp/lychee7414/18000

現在の出店者リストはこちら。
アロママッサージ、リフレ、まつげパーマなどなど♪
遊びに来てね!

http://plaza.rakuten.co.jp/lychee7414/18001