洋ラン展 | orchidのブログ

洋ラン展

ちょっと忙しくて気が付いたら2か月ブログを放置していました💦

 

5月下旬と6月下旬に大きなイベントがあり、終わったら山上げシーズンに

 

突入! ですがここでちょっと2つのイベントを振り返ってみます。

 

 

2023年5月25日~29日の期間京都府立植物園・観覧温室内で開催された

 

「初夏の洋ラン展」

 

今年は133点の作品が出品されました。例年は夏咲きのパープラータなどが

 

多かったのですが、今年はカトレヤ・パフィオ・胡蝶蘭はもとより、

 

普段滅多に見られない珍しいランも多数出品されました。

 

その中で知事賞を受賞したのが「チシス」 花の向きが綺麗に咲きそろっていました。

 

 

洋ラン研究会長賞を受賞した「キシュヴァインフィア」今流行りのちっちゃいラン

 

 

園長賞を受賞した「シノルキス」など、小さくて見落としがちのミニランをじっくり鑑賞

 

していただける良い機会となりました。

 

 

さらに最近若い洋ラン愛好家が増えて、出品だけではなく、講習会も積極的に

 

やってくれるようになり頼もしい限りです。

 

 

 

植物園の洋ラン展から3週間後、今度は当園守山農場で「夏のらんと食虫植物展」

 

6月16日~18日の3日間開催いたしました。

 

 

1年で一番大きなイベントで、関東方面から協賛ラン園やゲストを招いて

 

お店を出してもらったり講習会をしたりと盛り沢山の内容でした。

 

 

食虫植物や洋ランの展示品の紹介や

 

 

ネペンセスの挿し木、パフィオや球根ランの植え替えなどの実演会を行いました。

 

 

この週末は宇治の植物園でも植物イベントが開催されていて来園者が減るかな?

 

と心配していましたが、宇治と守山の両方掛け持ちで来てくれた方も多かったです。

 

なかには九州からわざわざ来てくださった方もあり土曜日は宇治へ、日曜日は

 

守山の温室へと2日間楽しんでくださった方もありました。

 

 

個人の温室で行う洋ラン展は大型イベントにはかなわないけれど

 

出展者やお客さん同士でゆっくり歓談出来るのが良いと思います。

 

アットホームな雰囲気を保ちつつ、ランの花を通じて良い人間関係を築くことが

 

出来れば最高だ思います。

 

来年もほぼ同時期に開催しますので今年来られなかった方も来年お待ちしています