今日の「ひとさじスパイス」 ~韓国冷麺風素麺~ | 秘密の外階段

秘密の外階段

好奇心旺盛、ただそれだけです。

裏道にある素敵な外階段観察家です。
外階段に萌えっとする気持ちを分かち合えたら素敵。
使いかけの消しゴムもとても好きです。

…いーんです、誰にも理解されなくても(笑)

 

我が家は、平日の朝ごはんはお義母さん担当で。

土日・祝日はわたしが作ります。最近ときどき旦那はん。

 

お義母さんが作る朝ごはんは100%お米のごはんなので。

 

週末や祝日のどれか1日は、麺の日にするようにしていて。

(お義母さん、パンは食べません… 理由は知らない。

 

麺ってさ、麺とスープだけでも朝は立派な朝ごはんになるけれど。

 

 

少しでも野菜が食べられるように、せめて のっけそうめん

するようにしています。

別皿にするより、のっけちゃった方が食べてくれるので。

 

毎回、何をのせようか週末が近づくと悩むんですよーーーえーん

 

 
今回は、調度金曜日にレシピサイトのNadia(ナディア)

から「アレンジそうめん」のメルマガがきたので。

 

中を見ていた時に「これにしよう!」と決めました。

 

 

🍳 しゃなママさんの韓国冷麺風素麺

 

   …をちょっとだけアレンジ。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
我が家は2人前を3人で分けるので。お義母さんが量食べないのよー。

上のレシピから全て半量にして作りました。

お醤油だけ、半量より少し減らしましたー、理由は後ほど)

 

レモン汁を先日使い切ってしまったのを忘れていて…えーん

 

お酢は別で入っているので、レモン汁の代わりに

チャートマサラを入れちゃいましたw

(わたしが愛しているマンゴーパウダーと岩塩等のマサラです)

 

と、ローストクミンパウダーも、小匙1/4。

ひとさじクミン。

火を通さない料理の時はローストしてから。

 

だから、コリアンダーリーフものせちゃったドキドキ

パクチーね、パクチーの葉っぱね。相変わらず好き勝手やってますよw

 

 

と、上のレシピだとお水半量を火にかけて鍋で中華だし

煮溶かしているんだけど、わたしは時間がなかったので。

 

分量の水から大匙1杯だけお湯にして。

そこで中華だしを溶かして、あとは全て上から

どかどか入れて混ぜちゃいましたw

 

…そうすると、冷ます時間が不要でしたよん。

(ただ、煮溶かした方がスープが済んできれいかも)

 

 

と、我が家はお義母さんが高血圧で薬を飲んでいるし、

お医者さんからも色々言われているのに。

スープを全部飲み干しちゃう人なので…笑い泣き

 

温かい麺の時も、冷たい麺の時も、スープを少な目に

作るようにしています。

 

「あれ食べちゃダメでしょ」「これ食べちゃダメでしょ」って

いちいち言うのも聞かせるのも嫌なので。

我が家は基本「各自自己責任」

でも。

こっちで調節できることは、してからサーブを心掛けていますw

 

 

 
は、手前がお義母さんので、奥が旦那はんの(上の写真ね)

…今回はちょっとスープ多いぐらい、普段はもっと少ない。

 
左の副菜は、なめこ、なめ茸、わかめ、オクラの酢の物。
ねばねば4姉妹。
緑は最近ハマってる、サラダセロリ。
 
左上は輪切りバナナのせヨーグルト。
 
 
今回、めちゃくちゃ食いつき良かった…!
最近ちょろちょろ野菜や肉を残していたから、今日もなるべく
少な目でサーブしたんだけど、ペロっと完食してくれました。
 
キムチとか、酸っぱめのスープとか味とか好きみたいです。
 
 
美味しかったので、また作りたいです。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなの回答を見る

 

フォローしてね