絶品珍味!昔ながらの、本物の味がここに* 【相馬のあんこうとも和え】これは是非食べてみてほしい! | 秘密の外階段

秘密の外階段

好奇心旺盛、ただそれだけです。

裏道にある素敵な外階段観察家です。
外階段に萌えっとする気持ちを分かち合えたら素敵。
使いかけの消しゴムもとても好きです。

…いーんです、誰にも理解されなくても(笑)

 

最近、福島県に色々縁を感じるわたしたち夫婦です。

 

これ、美味しかったーーーーーーーーーーーーーー!!

初めて食べました。

正に絶品珍味ドキドキ

 

最初お昼ごはんでお米と一緒に食べて、夜にお酒の肴で

戴いたんだけど、どちらで食べても美味しくて大好きになりました!

 

 

150g
500円(内税)
 
 

【相馬の郷土料理、相馬のソウルフード!】
冷凍で届くので、食べる時間の5時間前ぐらいから冷蔵庫に
入れておいて解凍。
解凍されれば、そのまま食べられますドキドキ
 
あん肝がだいすきなわたし。
 
このあんこうとも和えは、相馬産アンコウの身と皮を茹でたものを
肝と無添加味噌で和えたもの。
深海魚、アンコウの身を茹で、肝と味噌で和えて作ります。
※ともあえとは? 魚介類の身を具とし、あえ衣に肝を使うなど、
あえるものとあえ衣の材料が同じであるようなあえもの。Weblio辞書より
 
 
ひとくち食べてみて驚きました…!!!
濃厚さがすごい!
 
最初 発酵食品っぽい香りに感じたのですが
(肝と味噌がそう感じたのかな?) あん肝独特の あの甘みや
まろやかさが、アンコウの身や皮を包み込んで何とも言えない
クセになる大人な味の美味しさですーーーーーーーードキドキ
 

 

image
 
なんせ初めて食べたので。
味の想像もつかないし、どうやって食べるかもわからず
戸惑ったのですが。(上の写真は解凍後です)
 
ちゃんと書いてありました、後ろの表示のところに(笑)
 
 
 
プラスティックトレイから出せば、電子レンジ解凍もOKとのこと。
少し温めても美味しく食べられるそうです。
我が家は電子レンジが無いのでそのまま食べましたw
 
どうしても急いで今食べたい!という時は電子レンジを使ったり
密閉されているので、流水解凍でも大丈夫だと思います。
 
 
これ、電磁場凍結というドリップの少ない特殊凍結を
施しているそうで、最近の冷凍技術の発達はすごいですね。
昔は漁港まで行かないと食べられなかった郷土料理が、
こうやって鮮度を保ったまま自宅でも食べられることに感動です。
 

 

 

この写真、ちょっと盛り方間違えましたww
佃煮みたいに、ちょこっと丸い器に盛った方が素敵ですあせる

 

 

この相馬のあんこうとも和えは、保存料、着色料、
化学調味料無添加で作られているから。
 
安心なだけでなく、濃厚で繊細なあん肝の旨味を、
損なわずに味わうことができます乙女のトキメキ
 
昔ながらの、本物の味がここにあります。
 
 

 

 

 

旦那はんも「これは美味しい!クセになる!!」ってお気に入り。

さっきもビールと一緒につまんでいましたチュー

わたしもこれ書き終わったら、またちょっと戴こーーーーっと♪

 

 

相馬のおんちゃま  OnlineShopさんでは、

お魚揚げ物セット

お魚お任せセット

お魚お刺身セット という素敵セットが送料込み3,490円だったり

 

漁師モーニング漬け旨辛エンガワキムチとかかなり魅力的乙女のトキメキ

相馬のあんこうとも和えも500円ってかーなーーりー

コスパ良いなって夫婦で思いました!!!

 

 

 

 

是非チェックしてみてくださいね。

詳細はコチラドキドキ ⇒相馬のあんこうとも和え

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

んーーーーーーーーーー、旦那はんが期間限定の夜勤に突入してから

5kgぐらい急に痩せてしまって(元々痩せ型体質)それだけ大変なんだろうけど

わたしは逆に太りました…、わたしも夜勤やりたくなってます…。

 

インスタフォローしてくれると嬉しいです。相互します!!☞ @ichii_j

 

 

 

 

 

母の日のプレゼント何にした?

⇒はいドキドキ

 

▼本日限定!ブログスタンプ

,あなたもスタンプをGETしよう

 
どくしゃになってね…