ごはんや甘いものの糖が気になる方、必見* 【糖煎坊(とうせんぼう)】なら通せんぼうしてくれます! | 秘密の外階段

秘密の外階段

好奇心旺盛、ただそれだけです。

裏道にある素敵な外階段観察家です。
外階段に萌えっとする気持ちを分かち合えたら素敵。
使いかけの消しゴムもとても好きです。

…いーんです、誰にも理解されなくても(笑)

 

結婚してから、毎日欠かしていないことがあります。

 

それは、毎朝青汁を飲むこと。色っぽさ皆無でゴメンねーw

例えば旦那はんが夜勤になっちゃっても、朝起きたわたしと

朝帰ってきた旦那はんと一緒に飲んでいます。

 

でもでも。

 

青汁から乗り換える人が急上昇中!という

表記を見たら、そりゃ試してみちゃうよね照れ

 

 

糖煎坊(とうせんぼう)
30g×30包
 
 
 
【通せんぼうする食物繊維がケールの9倍!】
こちら、桑の葉のお茶で、青汁ではないんです。
ちょっと濃い目の緑茶みたいな味。
 
ご飯や甘いものなど糖が気になる方に、この糖煎坊

桑の葉の食物繊維と天然成分がしっかり「通せんぼう」してくれる

心強い粉末茶です。

 

わたし、お菓子がだいすきだからこの効果は非常に嬉しい…!!

期待をこめて毎日飲んでいますウシシ

 

国産桑の葉茶100%。

なんと!食物繊維がケールの約9倍!!

ビタミンAがブロッコリーの23倍!

鉄分がほうれん草の7倍!

βカロチンがにんじんの2倍! ね、飲みたくなってきたでしょ?

 


この糖煎坊は、飲み方も特別難しいこともなく。

お水やお湯にササっと混ぜるだけですぐに飲めちゃいます。
青汁ではないので、甘い飲みものに混ぜなくても大丈夫ウインク

 

 

先日旅行へ行ってきた時も持って行って、旅館のお急須で

旦那はんと一緒に戴きました。

 

 

旅行中って、「なかなか来られないし!!」ってその土地の

名産をあれこれ食べたくなっちゃうから。

こういう「通せんぼう」してくれるお茶って嬉しいし貴重ドキドキ

 

 
しかも、自然豊かな滋賀県永源寺桑の里で、元気がないと
いわれるこの地方の町おこしの一環として 農薬に頼らず
育てられた桑の葉を共同開発で使用しているので、
安心・安全にもこだわっている商品。
…町おこしの一環で頑張ってると聞くと じぃんとしちゃうお年頃。
これはしっかりカラダの為に毎日飲み続けていきたいですドキドキ
 

 

image

 

 

今なら3ヶ月間「苦労ゼロ」キャンペーンで、

1箱960円(1包あたり32円)で購入できます!!!

 

詳細はコチラドキドキ ⇒糖煎坊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

んーーーーーーーーーー、今旦那はんがTVを出してきて

プロ野球中継を観ているんだけど、颯爽と相手に7点取られて

大笑いしながらビールをもう1本買いに行きましたw まだ昼間www

 

インスタフォローしてくれると嬉しいです。相互します!!☞ @ichii_j

 

 

 

 

ゴールデンウィークは何してる?

⇒会津へ旅行に行きましたーーーーーーードキドキ

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
どくしゃになってね…