はいっ。










突然の出来事に

やりきれなくなる時がある。









だけど

そういう時って

自分のキモチが

自分のワガママで

ココロがいっぱいな時っ。








少し考えたら

違う誰かにとっては

幸せな事だったりしたっ。









それからは

ずっと楽なんだけど

やっぱりソレを目の前にした時

寂しいとか

悲しいとか

自分の感情が勝っちゃう

ワガママな時が

ちょっぴり悔しいっ。










どんな時も

笑って

「大丈夫、大丈夫っ」って

言えたらいいのにっ。










強くなくてもいいから

優しい人になりたいなっ。










今日は

8月8日に届けた

crossing field

初回生産限定版の

KiSS me PARADOXのお話っ。









作詞:古屋真さまっ。

作編曲:礒崎健史さまっ。








アルバムLOVER"S"MiLE

WiLD CANDYを作ってくださった

お二人ですっ。









WiLD CANDYを初めて聞いた時の

衝撃アタシ忘れないなぁ。








まだ、仮歌詞で、仮歌の

WiLD CANDYを

ずっとずーーっと聞いてましたっ。







礒崎さんの曲って

いつもワクワクするんだよっ。






曲がメロが

いつも楽しそうに

歌うのっ。







そんな磯崎さんに

カワイイPOPな曲を

お願いしましたっ。








今回も

いっぱいワクワクしましたっ。








んでね。

また仮歌の仮歌詞の

KiSS me PARADOXを

何度も何度も聞いた歯医者さんの帰り道。










綺麗にしたばかりだったから

「何も食べちゃだめっ。

飲むのもだめっ。

夜は色の薄いものっ!!」って

いっぱい制限された晴れた日っ。








帰り道

「あー。ケーキ食べたい。」

「あー。でもまずはラーメンかなぁ。」

「でもお団子もいいなぁ」

と食べちゃダメと言われると

食べたくなる。笑
(ワガママだから)










そうです。

歯医者さんの帰り道の

アタシのワガママなお腹が

導いたテーマでしたっ。笑









そこで

前回アルバムの歌詞を書いていただいた時

沢山歌詞の話をさせていただいていたので

古屋さんならおもちゃ箱みたいな言葉で飾ってくれるっ!!って確信しか無かったので

「ワガママな女の子が男の子に求める10箇条を書いてくださいっ!!」

それだけ添えてお願いしましたっ。笑










完成した歌詞は

おもちゃ箱みたいで

磯崎さんの曲に

古屋さんの歌詞は

ヤバイっ。









ワクワク感が

半端ないっ。








MV録りたいもんっ。

ケーキとかアイスとか

POPでカラフルな食べ物沢山並べて

食べまくりたい。
(食べたいだけっ)










そんでもって

楽器のRECもね

もうミュージシャンの皆様が

もっともっとワクワクを足してくれて

やっぱり音が皆笑っていて

皆歌ってるっ。









スタジオもね

どんどん音を重ねて行くのに

皆で周りに集まって

音を楽しみながら

目の前で見ながら笑ってるのっ。









レコーディングっていうより

ライブみたいでしたっ。








全部全部大好きなんだけど

特に

Gt.ソロが本当

ドキドキしちゃうっ。










歌が無いオケだけでも

ついついニコニコしちゃう

そんな曲が出来ましたっ。










そんでもって

歌のレコーディングっ。

もう楽しくて

楽しくて。笑









特にコーラスっ。








掛け合いとか

フェイクとか

入れたいメロディーが

どんどん出て来ちゃって

欲張りにふんだんに入れておきましたっ。笑
(欲張りな女の子の歌だからねっ)









特にDメロの

「メリゴーランド」のフェイクが

お気に入りっ。










最後の

「ぱっぱっぱっぱっぱらいぇーっ…」は

一緒に歌ってねっ。

なんかお揃いで動きたいねっ。

考えとくっ。
(思いつき)










いつかの手紙

KiSS me PARADOXのRECを

一緒に録ったのだけれど









どちらも温かくて

音が楽しそうなのは

スタジオの

皆の笑顔が

いっぱい入っているからだと思うっ。








音を楽しむ。

本当にその言葉の通り

音楽ですっ。








あの時間と

皆の愛と

笑い声

全部全部

届いているといいなっ。
$LiSAオフィシャルブログ「今日もいい日だ」Powered by Ameba

(下Ba.高間さま、Dr.柏倉さま、LiSA、いつかの手紙作曲.黒須さま、作詞.古屋さま、上 ディレクター&エンジニア.岡村さま、らーメンズ.THE ODGEさま,Gt.弥吉さま、ピアノ&オルガン.千葉さま、KiSS me PARADOX作曲.磯崎さま)











ヤバイの

できたっ!!









デート(LiVE)で

らーメンズと

色んな景色を妄想しながら

大事に大事に

ねりねりするからねっ。
$LiSAオフィシャルブログ「今日もいい日だ」Powered by Ameba









欲張りで

ワガママな女の子は

お嫌いかしらっ?








千年ずっと傍にいてっ。







明日は

変わらない青の

お話っ。




はっぴーっ。

今日もいい日だっ。

ばいちっ。